予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
創業110年以上の歴史を持ち、異なる市場・製品を対象とした安定した事業ポートフォリオがあります!
様々な市場に多彩な製品を提供しており、みなさんの身近なところで当社の製品が活躍しています!
国内外のお客様の潜在的な困り事を発見し、解決策を創り出すソリューション創造型のものづくりが可能です!
創業は1914年、絹糸を風雨などから守るために包装資材を開発したことが当社のはじまり。現在は幅広い分野でグローバルに事業を展開、新入社員には海外実習も実施している。
ZACROS(旧:藤森工業株式会社)は包装材をはじめとした、さまざまな製品を開発しています。主な事業領域は、医療用包装材やバイオ医薬品製造時に使用するシングルユースバッグを扱う「ウェルネス事業」、日用品や化粧品等のつめかえパウチを扱う「環境ソリューション事業」、液晶保護フィルムや電極材を扱う「情報電子事業」、トンネル用の防水シートなどを扱う「産業インフラ事業」の4つ。それぞれ異なる市場・製品を対象としており、経営環境の変化にも強い、安定した事業ポートフォリオとなっています。当社の強みは、お客様の潜在的な困りごとを発見し、解決策を創り出す、ソリューション創造型のものづくりをしていること。一つ一つの課題解決をするために、受注生産にてカスタムの開発・生産を行なっています。こうしたものづくりができるのは、長年にわたるお付き合いで相手の懐に深く入り込んでいるからこそ。お客様と一緒になって新しい価値の創造に取り組んでいます。また、グローバル展開にも力を入れており、2025年からスタートした新中長期計画ではさらに広くグローバルにマーケティングを推進しています。ソリューション創造型のメーカーとして大切にしているのは、社員一人ひとりの創造性です。そのため、新人のうちから「どんどん意見を聞かせてください」と指導しており、そこでやってみたいことがあるならば、積極的に後押しします。例えば、研究所なら「このテーマに取り組みたい」ということがあれば、実験設備を購入して取り組んでもらったりも。キャリアパスについては毎年のアンケートで希望を伺っており、人事異動を含めて考慮し、やりたいことを実現しやすい環境となっています。また、経営層と新入社員が分け隔てなく意見を交わせる風通しの良さも当社の良いところ。本社はフリーアドレスでワンフロアに社長も役員もいるため、気軽にコミュニケーションを取ることができ、経営層に直接自分の意見を伝えるのも難しくありません。当社には上役が部下の話に丁寧に耳を傾ける文化があり、仕事をしていても手を止め、身体を向けて話を聞いてくれます。これは後輩が先輩社員に話を聞くときも同じ。上役が真摯にコミュニケーションを取るため、若手の活躍しやすい環境になっています。当社の企業理念<ZACROS VISION>の詳細についてはHPをご参照ください!https://www.zacros.co.jp/company-profile/zacros/
男性
女性
<大学院> 青山学院大学、茨城大学、宇都宮大学、愛媛大学、大阪大学、大阪薬科大学、岡山大学、香川大学、鹿児島大学、神奈川大学、北里大学、京都大学、京都工芸繊維大学、群馬大学、埼玉大学、静岡大学、芝浦工業大学、上智大学、信州大学、専修大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京海洋大学、東京電機大学、東京都立大学、東京農工大学、東京理科大学、東邦大学、奈良先端科学技術大学院大学、新潟大学、日本大学、兵庫県立大学、弘前大学、三重大学、明治大学、山形大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、和歌山大学、早稲田大学 <大学> 愛知大学、青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、学習院大学、神奈川大学、関西大学、北里大学、共愛学園前橋国際大学、國學院大學、駒澤大学、静岡大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、玉川大学、中央大学、東京学芸大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社大学、同志社女子大学、東邦大学、東洋大学、獨協大学、新潟大学、新潟産業大学、日本大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、山形大学、横浜国立大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、龍谷大学、早稲田大学