予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
300件以上の特許を所有し、コーティング装置では国内70%のシェアを有しています。
2025年の年間休日は128日!時差勤務制度や在宅勤務も取り入れております。
一人ひとりに任される仕事の裁量は大きく、年齢に関係なくチャレンジできる環境です。人々の医療や健康を通して日々やりがいを持って働いています。
~わたしたちは、薬を作る機械を創る、会社です~はじめまして!当社のページをご覧いただきありがとうございます。はじめまして、と言いつつも、実は当社はみなさんの暮らしのそばにいつもありました。当社は創業以来、造粒・コーティング装置などの機械製品、医薬品添加剤、食品品質保持剤などの化成品の研究・開発・製造・販売事業をグローバルに展開しており、化成品については浜松事業所の自社工場において製造も行っております。この分野において、一つの企業グループで装置・化成品の両方を事業化しているユニークな研究開発型企業です。◆機械事業医薬品、食品、化学品などのさまざまな分野向けに、造粒、コーティング装置などを製造・販売しています。造粒、コーティング装置の販売シェアは国内No1。グローバルでもトップグループに位置します。◆医薬品添加剤事業医薬品、食品業界向けに、副原料となる添加剤を研究・開発・製造・販売し、医薬品やサプリメントなどの研究・開発・製造を側面から支えています。◆食品品質保持剤事業当社は、世に先駆けて食品の品質保持によるフードロスや流通の変革への寄与を目指し、1978年に防菌性の食品品質保持剤〈アンチモールド〉を開発しました。今日では、食品の種類・用途に機能を分けた製品展開をしております。日本、アメリカ、インド、イタリア、アジアにグループ会社があり、それぞれの地域ニーズに対応したグローバル市場に対してユニークな製品を提供しています。海外で活躍したいなら、年齢に関係なくいくらでもチャンスがあります。私達といっしょに会社を盛り上げていきませんか? 私達といっしょに未来を語りませんか? 夢をもったみなさんとお会いできる日を楽しみにしています!
主薬をサポートする添加剤、それらを形づくる機械装置。ソフトとハード、そのどちらをも産み出せるリ-ディングカンパニーです。
男性
女性
<大学院> 青山学院大学、秋田県立大学、大阪府立大学、神奈川大学、神奈川工科大学、京都大学、群馬大学、甲南大学、神戸学院大学、埼玉大学、静岡大学、静岡県立大学、創価大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東海大学、東京海洋大学、東京都市大学、東京薬科大学、東北大学、東洋大学、富山大学、名古屋大学、奈良女子大学、奈良先端科学技術大学院大学、新潟大学、広島工業大学、北陸先端科学技術大学院大学、北海道大学、明治大学、山梨大学、横浜市立大学、立命館大学 <大学> 青山学院大学、茨城大学、追手門学院大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪府立大学、小樽商科大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、九州大学、京都大学、京都外国語大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、群馬大学、慶應義塾大学、神戸大学、神戸学院大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉工業大学、静岡大学、静岡県立大学、秀明大学、信州大学、城西大学、水産大学校、高崎経済大学、大東文化大学、千葉工業大学、中央大学、帝京大学、帝京平成大学、東京大学、東京電機大学、東京農業大学、東京理科大学、鳥取大学、同志社大学、名古屋工業大学、日本大学、日本文理大学、佛教大学、法政大学、武蔵大学、明海大学、明治大学、明星大学、桃山学院大学、立教大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 大阪工業技術専門学校、大阪公立大学工業高等専門学校、関西テレビ電気専門学校、木更津工業高等専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、名古屋工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、沼津工業高等専門学校、函館工業高等専門学校、鶴岡工業高等専門学校、熊本高等専門学校、熊本工業専門学校