最終更新日:2025/7/1

横浜農業協同組合(JA横浜)

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 共済
  • 損害保険
  • 生命保険
  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
神奈川県

JA横浜 企業研究フェア

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催

皆さまは横浜市にどのようなイメージをお持ちでしょうか?「みなとみらい」や「中華街」など観光都市のイメージが思い浮かぶと思いますが、横浜は農業の振興と保全に力を注いでいる「都市農業の町」でもあります。

当JA管内の農地面積は神奈川県内で最大規模であり、小松菜、キャベツ、ほうれん草などの生産量は全国トップクラスです。さらに市内各所には、約1,000か所の農産物直売所が設置されているなど、都市圏での農業生産に適応し独自に発達した都市型農業が普及しています。
JA横浜は、このような都市圏での農業・農家を支えている農業協同組合です。

今回の仕事体験では、JA横浜で働く職員の仕事内容や組織概要などについて、わかりやすくご説明いたします。
限られた時間ではありますが、JA横浜で「働く魅力」を知るとともに、具体的な業務のイメージを持つきっかけにしていただければと思います。

概要

就業体験内容 オリエンテーション(仕事体験の目的等)
・基調講義(JA横浜の事業内容・JA横浜で働く魅力・横浜農業の魅力)
・業務体験
信用事業におけるケースワーク(全職種共通)
 《昨年実施例※昨年とほぼ同じ内容となります》
 融資業務の体験
 融資業務とは!?
 JA横浜では融資業務を通じて、組合員や利用者にどのような提案ができるのでしょうか。
 グループワークでは、職員を組合員や利用者と見立てて質問を行うなど実際の業務イメージを深めていただきました!

・グループワーク

※JA横浜 総合職として応対業務など働くことを肌で感じてもらい、疑問・不明点などは担当職員が直接お答えいたします。
※フィードバックあり。
※内容が変更となる場合もございます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
プログラム期間中、毎日フィードバックあり
取り組んでいただいたグループワーク等のフィードバックをいたします。
体験できる職種 一般事務・営業事務・アシスタント営業(個人向け既存顧客メイン)生産・製造技術販売スタッフ・接客融資・資産運用マネージャー
開催地域 神奈川WEB
実施場所 JA横浜本店
JA横浜都筑中川支店
オンライン
WEB参加方法 ID・パスワードについてはマイページより、申込者を対象に前日までにご連絡します。
開催時期と実施日数 ・開催時期
★対面開催 7/31、8/18、8/21、9/3 ★オンライン開催 7/17、9/2 詳細は実施日数を参照願います。

・実施日数
1日

・詳細
半日~1日

★対面開催
1.日時;令和7年7月31日(木)
 時間;9:30~16:30(リアル)
 場所;JA横浜 都筑中川支店4階
    横浜市都筑区中川中央1-26-6 横浜市営地下鉄 センター北駅から徒歩1分

2.日時;令和7年8月18日(月)
 時間;9:30~16:30(リアル)
 場所;JA横浜 都筑中川支店4階
    横浜市都筑区中川中央1-26-6 横浜市営地下鉄 センター北駅から徒歩1分

3.日時;令和7年8月21日(木)
  時間;9:30~16:30(リアル)
  場所;JA横浜 都筑中川支店4階
     横浜市都筑区中川中央1-26-6 横浜市営地下鉄 センター北駅から徒歩1分

4.日時;令和7年9月3日(水)
 時間;9:30~16:30(リアル)
 場所;JA横浜 都筑中川支店4階
    横浜市都筑区中川中央1-26-6 横浜市営地下鉄 センター北駅から徒歩1分
 
★オンライン開催
1.日時;令和7年7月17日(木)
 時間;9:30~12:30(AM開催)/14:00~17:00(PM開催)

2.日時;令和7年9月2日(火)
 時間;9:30~12:30(AM開催)/14:00~17:00(PM開催)
会える現場社員数 5人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 学部学科等は一切問いません。当JAにご関心のある方は是非ご参加ください。
各回の参加学生数 50 ~ 100人未満
応募締切日 2025年8月30日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(先着順)
応募から参加までの流れ
  1. ホームページよりエントリー
  2. 選考なし
    先着順

報酬・条件

報酬 報酬なし
報酬・交通費は支給いたしません。
対面での企業研究フェアに参加の方につきましては昼食はこちらでご用意いたします。
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要あり(全額企業の負担)
参加申込みについて JA横浜の採用HPよりマイページをご登録後、お申込みください。
傷害保険 当JAで傷害保険(イベント保険)に加入いたします。
参加にかかる服装について 夏期開催分については、暑い時期のため、上着・ネクタイは不要です。

問合せ先

問合せ先 横浜農業協同組合(JA横浜) 人事部人事課
人事担当 電話:045-414-0014
JA横浜ホームページ https://ja-yokohama.or.jp/
JA横浜採用ホームページ https://ja-yokohama.or.jp/recruit

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

横浜農業協同組合(JA横浜)

似た雰囲気の画像から探すアイコン横浜農業協同組合(JA横浜)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

横浜農業協同組合(JA横浜)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 横浜農業協同組合(JA横浜)のインターンシップ&キャリア