最終更新日:2025/4/11

セレサ川崎農業協同組合

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 共済

基本情報

本社
神奈川県
出資金
24億円
貯金・貸出残高
貯金残高:1兆4,726億円(2025年1月31日現在) 貸出残高:  6,090億円(2025年1月31日現在)
職員数
935名(2025年1月31日現在) 1,071名(再雇用・パート等含む)

この街の、食と農業を支えていく。~川崎市の新しい100年を、農業×金融のチカラで。~

企業のここがポイント

  • 職場環境

    勤務地が川崎市内に限定されているので生活基盤を築きやすく、アットホームな雰囲気の中で仕事ができます。

  • 制度・働き方

    【有給休暇取得率】82%【月平均残業時間】6.9時間 ワークライフバランスに優れた企業です!(昨年度実績)

  • 制度・働き方

    女性活躍に関する取組が優良な企業に対して厚生労働大臣より認められている「えるぼし」認定企業です。

会社紹介記事

PHOTO
すぐに駆けつけられるフットワークの軽さは、地域密着の金融機関だからこそ。私たち渉外担当は、組合員・利用者の皆さまのために全力を尽くしています。
PHOTO
お客様の顔が見え、いつもと違う様子に気づいてチームで振り込み詐欺の被害を防いだことも。「JAセレサ川崎に相談すれば安心」と思っていただける窓口を目指しています。

川崎市の未来を支える、最も親しみのある金融機関を目指して

PHOTO

人口約150万人の川崎市に37支店。「地域と共生する都市農業」「地域と共生するJAバンク」を理念に、より信頼される地域金融機関であるために各支店が切磋琢磨しています。

■JAセレサ川崎の一番の特徴は、組合員・利用者の皆さまとの距離の近さです。定期的に訪問して顔を合わせて話すことで信頼が深まり、いろいろな相談をしていただけます。経験を重ねるにつれて「あなたに相談してよかった」と言っていただけることが増えていくのが嬉しいです。

数ある金融機関の中からJAを選んだのは、組合員・利用者との距離を縮められることです。多摩川に沿って東西に細長い川崎市は、工業地帯から田園地帯まで、エリアごとに特徴があり、いろいろな組合員・利用者のお話を聞くことができます。私の実家は川崎で農業を営んでいて、子どもの頃から我が家に来る渉外担当を見て、信頼されていることが感じられました。こうしたJAのよさを忘れずに、支店の渉外担当の最年長者として、話し合えるチームづくりをしています。

外回りから支店に帰ってきたときにリラックスして会話ができ、上司や同僚、支店長や副支店長からもアドバイスがもらえる職場環境にも恵まれています。お客様にかわいがっていただけるように、お客様のことを一緒に考え一緒に喜べる渉外担当を目指していますし、後輩にも目指してほしいです。


■私は事務系の仕事で真面目な雰囲気の金融機関を志望していました。地元が川崎で祖父が農業をしていたので、JAセレサ川崎への就職を両親も喜んでくれました。家に訪ねて来る渉外担当もそうですが、窓口に行っても親しみのある金融機関だったので、私も窓口チームとして親しみやすさを大切にしています。

顔見知りの組合員さんが多く、まず「こんにちは」と挨拶をして、地元の話などで笑顔を交わしながら接客しています。低金利時代なので、お客様のニーズに沿った商品やお得な年金の受取方法をご紹介し、「ありがとう」と喜んでいただけることがやりがいです。金融の知識はありませんでしたが、研修制度が充実していますし、先輩に一から教わって成長してきました。

今、子育てをしながら働いていますが、育児休暇や時短勤務のほか、残業をしない制度もあり、毎日5時には退勤しています。それも職場内の協力があるからこそ。誰もが一人で仕事を抱えないように、声をかけ合い、みんなで協力し合っています。

会社データ

事業内容
(1)購買・販売事業…肥料・飼料・農薬等の生産資材、米・茶等の生活物資の提供・大型農産物直売所の運営 等
(2)指導・相談事業…営農活動、生活福祉活動、相談活動 等
(3)信用事業…貯金、貸出、為替、証券業務、信託業務 等
(4)共済事業…生命共済、建物共済、自動車共済 等
本店郵便番号 216-0033
本店所在地 神奈川県川崎市宮前区宮崎2-13-38
本店電話番号 044-877-2111(代)
設立 1997(平成9)年10月1日
出資金 24億円
職員数 935名(2025年1月31日現在)
1,071名(再雇用・パート等含む)
貯金・貸出残高 貯金残高:1兆4,726億円(2025年1月31日現在)
貸出残高:  6,090億円(2025年1月31日現在)
事業所 本店/本店(宮前区宮崎)、経済部(宮前区有馬 宮前支店隣)
37支店/橘、子母口、宮前、野川、鷺沼、宮崎、高津、向丘、菅生、上作延、北見方、梶ヶ谷、宮前平、みなみ、御幸、大師、大島、小田、中原、日吉、住吉、新城、小杉、元住吉、鹿島田、稲田、宿河原、菅、生田、柿生、東柿生、長沢、栗平、新百合丘、久地駅前、千代ヶ丘、小向
センター/経済センター、パーシモン
ファーマーズマーケット/セレサモス(麻生店・宮前店)
関連会社 セレサ不動産(株)/セレササービス(株)
平均年齢 40歳(2025年1月31日現在)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 28 25 53
    取得者 5 25 30
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    17.9%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.2%
      (115名中14名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新採用職員研修(基礎知識研修会、ビジネスマナー、農業体験実習 等)
・通信教育
・資格、職能別研修
・担当部門研修
・階層別研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得の推進(資格取得研修、資格費用の助成 等)
メンター制度 制度あり
他店舗の先輩職員とペアになり、月に1度メンタリングの実施。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、桜美林大学、大妻女子大学、神奈川大学、関東学院大学、共立女子大学、杏林大学、恵泉女学園大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、相模女子大学、産業能率大学、松蔭大学、昭和女子大学、実践女子大学、城西大学、上智大学、女子栄養大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、大東文化大学、中央大学、中央学院大学、鶴見大学、帝京大学、田園調布学園大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、日本大学、日本女子大学、日本体育大学、日本文化大学、フェリス女学院大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、山梨学院大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、和光大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
大妻女子大学短期大学部、大原簿記学校、神奈川県立かながわ農業アカデミー、駒沢女子短期大学、相模女子大学短期大学部、自由が丘産能短期大学、帝京短期大学、東京ビジネス・アカデミー

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   18名   29名   37名
短大卒  ―    1名    3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 7 22 29
    2023年 8 10 18
    2022年 13 13 26
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 29 0 100%
    2023年 18 2 88.9%
    2022年 26 3 88.5%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

セレサ川崎農業協同組合

似た雰囲気の画像から探すアイコンセレサ川崎農業協同組合の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

セレサ川崎農業協同組合と業種や本社が同じ企業を探す。
セレサ川崎農業協同組合を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. セレサ川崎農業協同組合の会社概要