本社郵便番号 |
150-0043 |
本社所在地 |
東京都渋谷区道玄坂1丁目12番1号 渋谷マークシティ ウエスト19F |
本社電話番号 |
03-3476-5650 |
設立 |
1985年6月6日 |
資本金 |
199億7,200万円 |
従業員 |
10,167名(うちアルバイト6,235名) (2024年 11月末日現在) |
売上高 |
3,441億97百万円(2024年 2月期) |
事業所 |
〔本社〕 東京都渋谷区 〔国内店舗〕 北海道40、東北58、東京137、関東(東京除く)286、 中部173、関西186、四国・中国69、九州・沖縄143 計1,092店舗 〔OSHMAN'S〕 17 (2024年 11月末日現在) |
代表者 |
代表取締役社長 野口 実 |
上場区分 |
東証プライム(2002年11月22日上場) |
売上高推移 |
389億円(2003年2月実績) 463億円(2004年2月実績) 541億円(2005年2月実績) 661億円(2006年2月実績) 777億円(2007年2月実績) 886億円(2008年2月実績) 973億円(2009年2月実績) 1,135億700万円(2010年2月実績) 1,273億700万円(2011年2月実績) 1,407億6,100万円(2012年2月実績) 1,594億1,800万円(2013年2月実績) 1,880億4,500万円(2014年2月期実績) 2,135億8,400万円(2015年2月期実績) 2,381億5,400万円(2016年2月期実績) 2,389億5,200万円(2017年2月期実績) 2,542億8,300万円(2018年2月期実績) 2,667億300万円(2019年2月期実績) 2,723億6,100万円(2020年 2月期実績) 2,202億6,700万円(2021年 2月期実績) 2,439億4,600万円(2022年 2月期実績) 2,900億7,700万円(2023年 2月期実績) 3,441億9,700万円(2024年 2月期実績)
*靴業界売り上げNO1 (フットウエア・プレス2019年版靴小売売上げ高ランキング) |
関連会社 |
ABC-MART KOREA,INC.、ABC-MART TAIWAN,INC.、LaCrosse Footwear,Inc.、株式会社オッシュマンズ・ジャパン 他 国内4社 海外9社
〔国外店舗〕 韓国325、台湾64、米国7、ベトナム5
|
平均年齢 |
32.2歳(2024年2月末現在) |
平均勤続年数 |
8.9年(2024年2月末現在) |
募集会社 |
(株)エービーシー・マート (株)オッシュマンズ・ジャパン
※(株)エービーシー・マートで雇用の後、(株)オッシュマンズ・ジャパンへ在籍出向の可能性がございます。 |
募集会社1 |
・正式社名:(株)エービーシー・マート ・本社情報 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目12番1号 渋谷マークシティ ウエスト19F 03-3476-5650 ・資本金:199億7,200万円 ・従業員:10,167名(うちアルバイト6,235名)(2024年 11月末日現在) ・売上高:3,441億9,700万円(2024年 2月期) ・事業内容 ■シューズショップ「ABC-MART」・「ABC-MART GRAND STAGE」・レディース専門店「NUOVO」「Charlotte」のほか、「VANS」・「BILLY'S」・「ACE Shoes」・「ABC-MART SPORTS」・「ABC-MART ATHLETE」・「STUMPTOWN」等の運営 ■靴の商品企画および輸入販売、各種ブランド(HAWKINS/VANS/DANNER)の ライセンス事業 ・設立:1985年6月6日 ・事業所在地: 〔本社〕 東京都渋谷区 〔国内店舗〕 北海道40、東北58、東京137、関東(東京除く)286、 中部173、関西186、四国・中国69、九州・沖縄143 計1,092店舗 〔OSHMAN'S〕 17 (2024年 11月末日現在) |
募集会社2 |
・正式社名:(株)オッシュマンズ・ジャパン ・本社情報 〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目20-9 公園通りビル 7階 ・資本金: 25億円 ・従業員:社員120名、パート、アルバイト145名 計265名(2022年9月末) ・売上高: 40億1,700万円(2022年 2月期) ・事業内容:アメリカンスポーツを中心とした総合スポーツ用品の販売 ・設立:1984年12月 ・事業所在地: 〔本社〕 東京都渋谷区 〔国内店舗〕 東北1 東京8 関東(東京除く)4 中部1 関西2 九州2 沖縄1 計19店舗 |
主要取引先 |
(株)ナイキジャパン、アディダスジャパン(株)、(株)ニューバランスジャパン、プーマジャパン(株)、コンバースジャパン(株)、(株)丸紅フットウエア、アキレス(株)、カメイ・プロアクト(株)他 |
沿革 |
-
1985年
-
1986年
-
1990年
-
1991年
-
1994年
-
1995年
-
1997年
- VANSのスノーボードブーツがヒット
「(有)エービーシー・マート」を株式会社に改組
-
1998年
- 本社を東京都渋谷区神南に移転
G.T.HAWKINS(Northampton)Ltd.を設立 エア・ライト、トラベラーを展開、ビジネス・ウォーキングシューズ市場を開拓
-
2000年
- レザースニーカー・HAWKINS SPORTを展開
ジャスダック市場に株式を上場
-
2002年
- 「(株)エービーシー・マート」を吸収合併、卸売から小売へ業務転換をはじめる
社名を「(株)エービーシー・マート」に変更 東京証券取引所市場第一部に上場
-
2003年
- 「(株)ウインインターナショナル」が「ティーアンドエー(株)」を吸収合併
-
2004年
- 「(株)エス・ジー・シューズ・カンパニー」を吸収合併
World Sports Plaza を運営 「(株)ウインインターナショナル」を吸収合併
-
2005年
- レディースブランド『NUOVO COLLECTION』の誕生
-
2006年
-
2007年
- パーソナルスポーツ需要に対応し、『SPORTS PLAZA』を展開
-
2008年
- ブランド別ショップインショップ形式の大型店『MEGA STAGE』を展開
-
2009年
- 『ナイキオンリーショップ』を南町田グランベリーモールに展開
10月10日、台湾1号店を展開 11月、500店舗達成
-
2010年
- 4月10日、新業態『GrandStage仙台店』OPEN
ABC-MART KOREA,INC.及びABC-MART TAIWAN,INC.の出資比率を高める
-
2011年
- ABC-MART KOREA,INC.を完全子会社化
9月、韓国で100店舗達成
-
2012年
- 大型旗艦店、ABC-MART GrandStage 池袋店、ABC-MART GrandStage ダイバーシティ東京プラザ店を出店
8月、米国LaCrosse社を株式公開買付けで買収。完全子会社化 国内初の『Danner』アウトレットを出店 12月、700店舗達成
-
2013年
- 国内初の靴工場『ABC SHOE FACTORY』を取得(石川県志賀町)
-
2014年
- レディース新業態店舗『Charlotte』を新宿・渋谷に出店
米国LaCrosse社が米国法人White's Boots社を買収 ブーツ販売・修理専門店『STUMP TOWN』をABC-MART渋谷店2Fに設置
-
2015年
- 流行を発信するスニーカーセレクトショップ「BILLY'S」、「ACE SHOES」を出店
国内外で1,000店舗出店を達成
-
2017年
-
2019年
|