予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名アミューズメント事業部クールジャパン部門
店舗運営管理、接客等のホール業務日々の営業面ではホールでの接客・ドリンク提供・カラオケの盛り上げがメインですが、社員業務は店舗の開け・締め作業やレジでのお会計、事務作業なども行う必要があります。社員間で分担しておりますがシフト作成や管理、月毎のイベントの作成・準備、スタッフのマネジメントなど店舗の営業以外にも同時に日々様々な業務があるので慣れるまでは少し大変かもしれません。また、アニソンカフェという少し特殊なお店なのでアニメやアニソンの知識をつける必要があります。お客様との会話やカラオケ、時には自分の時間を使って新しく曲を聴いたりアニメを観たりと、インプットをしなければいけないのは結構大変です。それによって会話やカラオケをたくさん盛り上げられた時に、お客様の「楽しい」に繋がった瞬間はこのお仕事ならではのちょっとした達成感だと思います。
朝まで勤務での明け休みが多く、退勤後もそこから2時間以上かけて帰宅しているので大体は夜まで寝て体力を回復しています。起きてから元気がある日は映画鑑賞や勧められたアニメを観ながらぬいぐるみのお洋服を作ったり作業をするのが好きなので趣味の時間にあてています。ライブなどのイベントや、多いと月に数回ディズニーや東海~関西方面にお出かけをしています。退勤してすぐに一旦近場でシャワーと身支度をすませて直行するので、そういう日は朝から夜までがっつり遊んで過ごしています。また、遠征以外で用事がある日は夜にそのまま近くのすた~ずに遊びに行ったり、店舗スタッフや友人と休日にご飯に行ったり共通の好きな作品のイベントに行ったりもします。0か100な過ごし方なので参考にならなかったらすみません…!
何事もまずは自分たちで企画して挑戦させてくれるところだと感じております。「推しとの1周年記念に店舗で結婚式」「(着色したそうめんを髪に見立てて)推しの髪の毛を食べたい」「ペット皿におつまみを入れてお客様に提供をするペットショップデー」など、上記すべて実際に企画して開催した店舗のイベントです。どんな企画でも拒否や否定から入ることはほとんどありませんでした。一度きちんと発案者の計画を聞いて「気持ち悪いけど面白い!やってみなよ」と迷わず背中を押してくれる方ばかりで、経費のかかるものや価格設定の必要なものがある場合はアドバイスをくれました。気負いせずまずやってみたいことは発案してみる積極性と企画力を伸ばしてくれたのは、すた~ずの環境だからこそだと思いました。
お恥ずかしながら失敗ばかりしているスタッフなので、これ!とひとつをあげるのは難しいのですが、小さいものだと2回目にお会いしたお客様に初めまして!とご挨拶をしてしまい「この前も会ったよ」と優しく教えていただいた事はよく覚えています。自分の中で一番大きな失敗と考えているものだと、2022年9月まで秋葉原店に在籍していましたが、上半期思ったように売上が伸びず、店舗の周年も控えたまま別の店舗に異動となってしまった事です。退職された前任の先輩に任せてもらった店舗だったので、期待に応えられなかった悔しさと不甲斐なさを感じております。私の中ではショックの大きい内容でしたが、今後店舗運営をする上で反省点や経験、自身のスキルアップに繋がる事として都合の良い捉え方をしています。
現在進行形でもありますが、事業部内で掲げられていたすた~ず100店舗!です。現在のアニソンカフェの形態のままの店舗、そこから派生した形でもよいので「すた~ず」というブランドを広めていきたいです。また、私は入社当時から密かにすた~ずの姉妹店として出店したい店舗像があります。コロナ禍明けから変動している市場調査や人脈形成を行いつつ、責任者として学べる運営や管理をしっかりと身に着け、すた~ずの100分の1としての新しい店舗展開を進めていきたいと思っています。