予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
システム開発の基礎を習得後、要件定義/設計などの上流工程にも携わってもらう方針
3カ月の新入社員研修等、NTTデータグループの基盤を生かしたITのスペシャリストを目指せる環境
社員定着率96%といった実績、在宅勤務率60%のテレワーク制度の導入等、オンオフのメリハリ
人事担当の荒谷さん(写真左)と星野さん(写真右)。
私たち「NTTデータCCS」は1970年の創業以来、半世紀以上にわたり、ENEOSグループをはじめ、官公庁やメーカー、出版社、情報サービス会社など、幅広い業界の大手企業を中心にシステム提案/開発/保守/運用業務を行っています。これまで培ってきたノウハウを活かすのはもちろん、スマホアプリやAI×画像解析技術を活用した農業ソリューション、異音検知ソリューション(音の解析により機械の状態をリアルタイムに把握)、UXサイクルソリューション、各種Webサービスや企画型システムまで、新しい技術や手法を積極的に取り入れ、着実な成長を続けています。とりわけ農業ソリューション、異音検知ソリューションは、農業の担い手不足、インフラ人材の不足といった社会的課題の解決につながる技術。NTTデータグループならではの安定感に甘んじることなく、企業使命「最高のサービスを提供して社会に貢献する」を追求し続ける。これこそまさしく、当社の強みだと自負しています。当然、これらのシステムを手掛ける社員の育成についても力を入れています。3カ月にわたる新入社員研修やメンター制度の他、一人ひとりがITのスペシャリストを目指せる環境を用意。広い事業領域と充実した教育制度があるので、既にIT知識や専門性がある方はもちろん、文系出身の方もイチから学び、多彩なフィールドでご活躍いただいております。社員が安心して仕事に取り組めるよう、働きやすい環境作りに取り組んでいるのも大きな特徴です。既に社員定着率96%、有給休暇消化率74%といった実績が上がっていますが、コアタイムなしのフレックスタイム制度、テレワーク制度の導入等、オンオフのメリハリをつけて仕事をすることが可能な環境です。また、新たに住居の契約を行なった新卒社員に「新生活自立支援金」を支給する制度もあります。さらに、厚生労働省の“プラチナくるみん”認定を取得するなど、次世代育成支援にも積極的。経済産業省の”健康経営優良法人2025”認定も受け、より”幸せに働ける企業”を実現しています。
“海底から宇宙まで” 幅広い業界のシステムに携わっています。
男性
女性
<大学院> 青山学院大学、茨城大学、岩手大学、愛媛大学、大阪大学、岡山大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、近畿大学、工学院大学、高知工科大学、埼玉大学、島根大学、成蹊大学、拓殖大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、東海大学、東京大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都立産業技術大学院大学、東京農工大学、東京薬科大学、東京理科大学、東邦大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、福井大学、宮崎大学、明治大学、和歌山大学 <大学> 愛知大学、会津大学、青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、江戸川大学、愛媛大学、桜美林大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大妻女子大学、岡山大学、岡山理科大学、小樽商科大学、学習院大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢学院大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、北九州市立大学、北里大学、九州大学、九州工業大学、九州産業大学、京都外国語大学、京都産業大学、杏林大学、近畿大学、国立音楽大学、久留米大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、工学院大学、高知工科大学、神戸大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、サイバー大学、佐賀大学、札幌大学、札幌大谷大学、札幌学院大学、産業能率大学、静岡大学、芝浦工業大学、就実大学、秀明大学、淑徳大学、上越教育大学、城西国際大学、上智大学、湘南工科大学、上武大学、職業能力開発総合大学校、白百合女子大学、信州大学、駿河台大学、成蹊大学、成城大学、聖心女子大学、摂南大学、専修大学、仙台白百合女子大学、創価大学、大東文化大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、中部大学、筑波大学、津田塾大学、帝京大学、帝京平成大学、電気通信大学、東海大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京情報大学、東京女子大学、東京造形大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、東邦大学、東北大学、東北学院大学、東洋大学、東洋学園大学、徳島大学、獨協大学、富山大学、富山県立大学、長崎大学、長崎県立大学、長野大学、中村学園大学、名古屋大学、名古屋工業大学、新潟大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、日本文理大学、ノートルダム清心女子大学、弘前大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島市立大学、フェリス女学院大学、福岡大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、福山大学、文教大学、法政大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道大学、北海道情報大学、宮城大学、武蔵大学、武蔵野大学、室蘭工業大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、桃山学院大学、山形大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜市立大学、酪農学園大学、立教大学、立正大学、立命館大学、流通経済大学(千葉)、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 麻生情報ビジネス専門学校、麻生情報ビジネス専門学校北九州校、大分工業高等専門学校、岡山科学技術専門学校、専門学校岡山ビジネスカレッジ、北九州工業高等専門学校、共立女子短期大学、国際情報工科自動車大学校、専門学校国際理工カレッジ、情報科学専門学校、専門学校駿台ITビジネスカレッジ、中央法律専門学校、東京アニメーションカレッジ専門学校、東京工業高等専門学校、東京ビジネス・アカデミー、東京電子専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、東京マックス美容専門学校、東北電子専門学校、トライデントコンピュータ専門学校、長野工業高等専門学校、専門学校中野スクール・オブ・ビジネス、新居浜工業高等専門学校、日本産業専門学校、沼津情報・ビジネス専門学校、ハリウッド美容専門学校、専門学校ビーマックス、広島会計学院ビジネス専門学校、広島情報専門学校、船橋情報ビジネス専門学校、舞鶴工業高等専門学校、山形県立産業技術短期大学校、読売理工医療福祉専門学校