最終更新日:2025/4/1

(株)システムエグゼ(System EXE)

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都

【文理不問】IT業界とSEの仕事が分かるプログラム

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催

概要

就業体験内容 ★日程確定後、エントリーいただいた方へ優先的にご連絡しますので、エントリーしてお待ちください

皆さんはシステムエンジニア、と言われてどのようなイメージを持ちますか?

1. パソコンに向かって黙々と作業をする…
2. 理系出身者だけが活躍できる…

そういったイメージを持たれる方も多いかと思います。

1. については、実際にパソコンに向かって黙々と作業することもありますがお客様と会話をして、ニーズや課題を引き出すことや周囲と協力して作業を進めること等、他の人と関わりながら仕事をする機会の方が大多数を占めています。

2. については、文系・理系にかかわらずご自身の良さや強みを発揮して活躍しています。近年は文系出身者も多いですが、入社前後の教育や研修によって安心して業務に取り組める体制を整えています。

当社の仕事体験ではコーディング(プログラミング言語を使ってソースコードを書く作業)を行わずにプログラミングを疑似体験していただき、SEの仕事がどのように進むのかをリアルに体感いただけます。
こちらからの一方的な説明だけでなく、個人ワークやグループワークを行い、フィードバックを実施いたします。まずはお気軽にご参加ください!
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
プログラム期間中、毎日フィードバックあり個人へのフィードバックあり
体験できる職種 ITコンサルタントシステム保守運用システムコンサルタントシステムエンジニアセールスエンジニア
開催地域 東京WEB
実施場所 【対面開催】
システムエグゼ本社:東京都中央区日本橋室町3-4-4 OVOL日本橋ビル7階
(東京メトロ半蔵門線/銀座線:三越前駅・JR総武快速線:新日本橋から地下直結)
WEB参加方法 【WEB開催】
teams(別途ご案内します)
開催時期と実施日数 ・開催時期
7月下旬から2月上旬にかけて毎月開催予定

・実施日数
1日2~4日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 IT業界に興味がある方
留学生歓迎
既卒者歓迎
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2026年2月9日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 株式会社システムエグゼ人事部 プログラム担当
 ※在宅勤務が多いため、担当の社用携帯を記載します 
連絡先:080-4917-2617 担当:田村
    090-8476-0393 担当:坂口
E-mail E-mail:exe.entry@system-exe.jp
交通機関 東京メトロ銀座線・半蔵門線:三越前駅 地下直結
JR総武快速線:新日本橋駅 地下直結
公式Instagram https://www.instagram.com/systemexe_official/
社員紹介はこちら https://www.goodstory.jp/system-exe-st01/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)システムエグゼ(System EXE)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)システムエグゼ(System EXE)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)システムエグゼ(System EXE)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)システムエグゼ(System EXE)のインターンシップ&キャリア