最終更新日:2025/2/3

(株)プリンセストラヤ

業種

  • アパレル(メーカー)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 繊維
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
当社ショールームに展示している商品を、得意先様にもご覧いただき商品説明などを行います。売上に貢献するという想いを持って信頼関係を築き大切にしています。
PHOTO
営業活動の準備として、得意先様に合った商品を選んだり、商品のつくりやポイントを確認したりもしています。商談前にイメージすることも大切です。

募集コース

コース名
営業職(営業職を経験ののち、業務変更の範囲として企画職への異動もあり、営業の経験が商品づくりに繋がります。)
取引のある得意先様へ定期訪問するルート営業です。当社の商品を提供するだけでなく、得意先様の課題を一緒に考え解決できるよう、イベント開催や売場づくりなどの提案も行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

主な得意先様は、日本全国の百貨店・専門店・量販店・通信販売会社などで、BtoBが基本です。目先の売上げ効率ばかりを追い求めず、ただ注文をいただくのではなく、営業担当が直接お店へ足を運び「face to face」で得意先様の相談に乗ったり、企画・イベント等の提案営業を行っています。担当エリアによっては宿泊を伴う出張になりますが、創業当時から変わらず直接お会いして会話をしていくスタイルを大切にしています。
年に数回開催される新作発表会では、得意先様に当社ショールームにお越しいただき、実際に商品を手に取っていただきながら、商品説明や先のシーズンの商談なども行います。得意先様を通して様々な事を聞いて・話して・見て・感じて、そして得意先様の声と消費者様の声を今後のプリンセストラヤの商品づくりに最大限生かせるように、営業担当も月に一回は企画担当とデザイナーと一緒に会議を行っています。営業職を経験ののち、業務変更の範囲として企画職への異動もあります。市場を誰よりもよく知る営業の経験が、当社の商品づくりに繋がっていきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面にて実施

  3. 一次選考(書類選考)

  4. 二次選考(筆記面接)

  5. 役員面接(面接)

  6. 内々定

(会社説明会)会社・営業職の説明以外に、「ショールーム見学」では常設のショールームに展示されている商品を、自由にご覧いただきます。また、「社長の話」や「営業担当者の話」を、本人から直接お伝えいたします。「質問会」も行いますが、社長・営業担当者・採用担当者など、当日参加するメンバー全員に自由に何度でも聞いてください。

選考方法 会社説明会予約(エントリーをお願いします)

会社説明会参加(選考応募の説明と書類を配布します)

一次選考(書類選考)

二次選考(筆記面接)

役員面接(面接)

内定(2026年4月入社)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・エントリーシート(弊社専用を説明会で配布いたします)、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

2026年3月大学・大学院を卒業見込みで、2026年4月に入社可能な方。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

担当エリアによっては、宿泊を伴う出張があります。(新幹線・飛行機利用)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)208,831円

208,831円

大学院卒

(月給)220,684円

220,684円

諸手当:営業職手当を初任給基本月額とは別で一定期間後に支給します。

  • 試用期間あり

4月1日~5月31日(2ヶ月間)※労働条件に変更なし。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(月35,000円まで)、営業手当(初任給基本月額とは別で一定期間後に支給)、超過勤務手当、家族手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 年間休日:週休2日制(土・日・祝※年に4回土曜出社あり)
休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、永年勤続休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))、育児介護休暇制度、財形貯蓄制度、社員持株会制度、退職金制度、社員貸付金制度、各種慶弔金制度、永年勤続表彰、社員表彰制度、社員割引制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働7.5時間/1日

    休憩時間:1時間15分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)プリンセストラヤの前年の採用データ