予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社にしかできない「総合物流」を目指し、新しい事業計画にも積極的にチャレンジしています。
奨学金代理返還制度・住宅補助など福利厚生が充実しています。
お客様の「困った」を迅速に解決し、オーダーメイドのサービスを提供できることです。
アルバイトから正社員を目指そうと思えたのは、信頼してくれたお客様や尊敬できる先輩たちのおかげです。(3時間便事業部 主任/鈴木さん)
■ソクハイとの出会い趣味がバイクで、体を動かすのも好きな私。「バイクに乗れるアルバイト」を探し、出会ったのが当社でした。最初のイメージは、黙々と商品を届けるいわゆる配達スタッフ。ですが、担当となったのは「医療検体」を回収して検査センターに輸送する、医療機関向けのサービスでした。検体は温度管理が欠かせず、落とすことは絶対に許されません。責任は大きいですが、患者様の命を左右し、時に新たな薬の開発にも貢献できる達成感と、専門性の高い配送を担う「プロフェッショナル」であるという誇りを抱いて働くことができました。また、人とのふれあいもこの仕事の魅力。医療機関の方から日々感謝されたり、旅行のお土産や送別の品をいただいたり…。たくさんのお客様に感謝と信頼を寄せていただけるやりがいは、良い意味で想定外でした。社内も頼れる優しい先輩ばかりで、運転技術からお客様とのコミュニケーションに至るまで丁寧に教えてもらえる環境があります。私がアルバイトから正社員になろうと思えたのも、「こうなりたい」と思える上司に恵まれたからこそ。社内外の人のあたたかさも、長く安心して働ける秘訣です。■新規事業への挑戦現場で積極的にアイデアを出したことや、育成に力を入れた経験が評価され、現在は新規事業である「3時間便事業部」の主任を担当しています。年齢や性別に関わらず、頑張りと実力に応じて新しいことを任せるのも当社の特徴です。3時間便は、配達までに少しお時間をいただくことで、お客様がよりコストを抑えられる新サービスです。元々はオンライン診療の普及に伴うお薬の配送などのニーズを見越して誕生しましたが、「どんな法人様に需要があるか」「一般の方にも気軽にご利用いただくにはどうしたら良いか」を考え、サービスを育てるのが私のミッション。顧客ニーズの分析や広告戦略の検討まで、大きな裁量と自由を与えられています。配達で体を動かす働き方とは大きく変わりましたが、その分キャリアの可能性が広がっていくのを感じています。正直、「バイクが好き」という理由でこの仕事を始めた時は、自分が事業戦略にまで携われるとは思ってもみなかったですが、若くしてチャレンジングな仕事ができるのも“ソクハイらしさ”だと思います。
創業40年以上の歴史を持つバイク便業界の大手として、総合物流という大きなテーマにも挑戦。ソクハイならではの専門性を活かし、新しい事業展開を積極的に行っています。
<大学> 亜細亜大学、跡見学園女子大学、桜美林大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関東学院大学、関東学園大学、共立女子大学、工学院大学、駒澤大学、滋賀大学、十文字学園女子大学、淑徳大学、湘南工科大学、駿河台大学、聖学院大学、清泉女子大学、西武文理大学、専修大学、拓殖大学、玉川大学、千葉工業大学、鶴見大学、帝京大学、帝京平成大学、帝塚山大学、東海大学、東京富士大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、文教大学、法政大学、武蔵野大学、明海大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> アップルスポーツカレッジ、専門学校関東工業自動車大学校、東海学院大学短期大学部、東京ITプログラミング&会計専門学校、東京工科自動車大学校品川校、東京工科自動車大学校世田谷校、東京工科自動車大学校中野校、東京交通短期大学、東京リゾート&スポーツ専門学校、専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ、専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ21、大原簿記情報ビジネス専門学校横浜校、専門学校東京国際ビジネスカレッジ、東京工学院専門学校