予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
社風の良さは抜群で離職率も低い。ものづくりをやりたいけど、「社員は職人気質!?」「馴染める!?」と不安な人にはピッタリだ。
●当社の自慢の一つは離職率の低さ過去5年間にさかのぼっても離職をした新卒社員はいません。県内の中小企業としても、自慢できる離職率の低さではないかと自負しています。「和合努力」の合言葉のもと、社員同士助け合い楽しそうに仕事をしています。愚痴を言ってても冗談半分、良い会社だと思ってるからこその言葉のみです。●ものづくりの仕事って、長年働く場として実際どうなのか!?当社の主力製品として、世界シェアNo1のベーンという自動車部品があります。この製造にしても、工程が様々あり一つひとつ奥が深い。飽きが来ることはありません。また、当社は金属加工メーカーとして幅広い製品製造が可能です。自動車部品、機械部品、工業用刃物、造幣局に納めるコインパンチ(100%当社製品)、ロケットカッター、医療用の人工骨、ボートレース用シャフトなどなど…。工程も様々、製品も様々。製造現場はずっと同じことを行うイメージがもしかしたらあるかもしれませんが、全くそんなことはありません。●辞める理由がない!?給与、休み、社風、仕事の面白さ・奥深さ、社内レクリエーションの多さなどがしっかりしているので、社員からすると「特に辞める理由がない」会社だそう。辞めても当社よりいい会社ってそんなにないよな、ということを各々感じているようです。
6つの職種があり、性別関係なく社員全員に幅広く活躍の場があります。理系のイメージが先行するが、文系も活躍の幅は広い。
<大学院> 島根大学、兵庫県立大学、岡山理科大学 <大学> 島根大学、島根県立大学、鳥取大学、徳島大学、尾道市立大学、愛媛大学、金沢工業大学、愛知学院大学 <短大・高専・専門学校> 松江工業高等専門学校、米子工業高等専門学校