予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
コムシスホールディングス・NDSグループの一員として、大手企業や自治体等を取引先とするIT企業です。
年平均有給休暇取得日数は2023年度では15.5日と多く、休暇を取得しやすい環境です。
教育・研修制度や資格取得支援制度があり、産休・育児休暇の取得実績もあります。
NDSインフォス 担当一同、心よりお待ちしております。
【NDSインフォスについて】NDSインフォスは2005年、システム開発を主な事業として、日本電話施設株式会社(現NDS株式会社)より分社しました。以来、システム開発とITインフラ構築を中心としたITソリューション事業と、組込み系ソフトウェア開発に取り組み、社会のIT化と共に成長してきました。企業活動の裏側を支える仕事であるため、仕事が表立って見えにくいと感じる人もいると思います。しかし、今やITは社会や企業においてインフラとも呼ばれるほどなくてはならない存在。そんな重要な部分を担いながら、私たちNDSインフォスの社員は誠実にお客様と向き合い、高い品質のサービスを納期遵守で提供することによりお客様から高い評価を得ています。さらにお客様が安心し、信頼を寄せるのは、いざというときの団結力と遂行力です。お客様の課題解決や万が一のトラブルに向かう際、自然とスタッフが集まり、それぞれが積極的に意見を出し合ってより良い解決や提案を導いています。通常時はもちろん、緊急時においても真の能力が発揮されるチームワークが私たちの強みです。【担当からのメッセージ】NDSインフォスの社員は、社長や役員も含め、若い人たちと一緒に成長していきたいと考えています。そのため、社員の強みや個性を大切にしています。当社の社員は好奇心旺盛な人が多く、それは進歩が早いIT業界で活躍するためにはとても大切なことだと考えています。知識や技術を習得していくだけでなく、自分自身も磨くのが好きな人ならNDSインフォスで成長していけると思います。またチームで仕事をしていくことが多いので、仕事の成果を高めるためにもメンバー1人ひとりの倫理観を持った誠実な行動が大切だと考えます。臆せず自分の意見をしっかりと伝え、「こんなシステムがあったらいい」「自分の技術で世の中を変えたい」など、ぜひ私たちと一緒に夢を語り合いましょう。
男性
女性
<大学院> 愛知工業大学、岐阜大学、静岡大学、大同大学、中部大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、名古屋工業大学、福井大学、北陸先端科学技術大学院大学、名城大学、横浜国立大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、会津大学、愛媛大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、岡山理科大学、神奈川工科大学、金沢大学、京都女子大学、金城学院大学、岐阜大学、産業能率大学、滋賀大学、静岡大学、静岡理工科大学、椙山女学園大学、高崎経済大学、大同大学、中京大学、中部大学、電気通信大学、東海大学、東京学芸大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京電機大学、富山大学、長岡大学、名古屋工業大学、南山大学、新潟大学、日本大学、弘前大学、福井大学、福井工業大学、法政大学、北海道情報大学、三重大学、名城大学、山形大学、立命館大学、和歌山大学、長浜バイオ大学、名古屋市立大学、九州大学 <短大・高専・専門学校> 鈴鹿工業高等専門学校、豊田工業高等専門学校、大原簿記情報医療専門学校名古屋校、東京ITプログラミング&会計専門学校名古屋校、トライデントコンピュータ専門学校、名古屋工学院専門学校、名古屋情報メディア専門学校、新潟情報専門学校、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、HAL名古屋