最終更新日:2025/7/30

ゼネラルパッカー(株)

  • 上場企業

業種

  • 機械
  • 重電・産業用電気機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械設計

基本情報

本社
愛知県
資本金
2億5,157万円
売上高
2024年7月 83億9千万円 連結98億5千万円 2023年7月 75億7千万円 連結90億5千万円
従業員
単体:177名 他臨時雇用者39名 連結:208名 他臨時雇用者49名

【上場企業】世界最高峰の自動包装マシンでできた製品がスーパー・コンビニなどの日常生活にあふれています。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    自分が開発に携わった機械が世界中で活躍することを夢見る方、当社でその道を歩んでみませんか?

  • 職場環境

    平均給与600万円、2024年度の年平均有給休暇取得日数は12日とワークライフバランスがとれます。

  • 安定性・将来性

    国内外でペットフード包装機が好調です。食品・医療に日用品と安定した業界の大手企業を顧客に持ちます。

会社紹介記事

PHOTO
今では、世界に羽ばたくゼネラルパッカー。とはいえ、まだまだ成長途中。若手の意見を積極的に取り入れる社風と人材育成にチカラを入れています
PHOTO
私たちが設計した自社開発した機械です。知恵と技術力が詰まった、世界に誇れる包装機です。

世界最高峰の自動包装マシン

PHOTO

世界最速クラスや正確で誤差が出ないマシンなど、独創的で高品質な商品を作り続けています。

【世界最高峰の自動包装マシンを生み出すエンジニアに!】
ゼネラルパッカーは高い技術を持つ自動包装機械メーカーです。
包装システムのトータルプランナーとして、世の中の包装に画期的なアイデアと確かな技術力で様々な商品の流通を支えています。 機械の納入先は世界に名を轟くメーカーが多く、 食品・化学品・医療用品等スーパーやコンビニに行くと、 私たちの機械を使って包装された商品がずらりと並んでいます。
ゼネラルパッカーの名前は知らなくても、当社の機械でパッケージされた商品の多さに驚くこと間違いなしです。


【コンビニに行くと、納品した機械で包装された商品がずらり!】
ゼネラルパッカーは自動包装マシンのプロフェッショナル集団。
世界最速級と言われる毎分160袋を製袋する自動包装マシンや、わずか数グラムの粉末をほとんど誤差なく高速で包装するマシンなど、業界内でも知られる包装機械メーカーです。

会社データ

事業内容
各種自動包装機及び周辺機器の設計・製造・販売、
及びそれに附帯する一切の業務


【自分が開発に携わった機械が世界中で活躍する!!】
ゼネラルパッカーの活躍の舞台は日本はもちろん海外市場でも持続的成長を拡大しています。

2016年に子会社を開設したことをきっかけに中国や東南アジア諸国の市場開拓を進めており、2022年にはアメリカ シカゴに進出しています。
その他もヨーロッパ、南米、ASEAN諸国など世界の各地でゼネラルパッカーの包装技術が活躍しております。

国内では長年お取引いただいているお客様に支えられ、工場拡張や設備更新の際にお声がけいただく他、食品業界の大規模展示会で実際の機械での包装デモを行い、ゼネラルパッカーの技術を見て頂き新規顧客を獲得しております。

【包装システムでお客様の省力化・効率UP実現します】
ゼネラルパッカーでは包装システムのトータルプランニングを強化しています。
包装システムとは当社のメインである包装工程だけでなくお客様が商品を製造した後工程である1.搬送 2.計量 3.充填 4.包装 5.検査 6.梱包までを当社がプランニングします。

自動化したラインは極力人が携わる工程を無くす事ができる為、食品や医療品のように衛生面を特に重視する分野で活躍しており、今後は労働力不足を背景に幅広い分野での導入が期待されます。
お客様は様々な業者と打合せをする必要がなく、ワントップサービスといわれる窓口の一本化により、最適な機材の選定、短納期、低価格の実現だけでなく、アフターサービスについても当社が窓口として担当することで、お客様の効率UPに貢献します。





PHOTO

営業、設計開発、製造部門が同じ拠点内の為、実際に機械が製作されるところを確認することが出来ます。自分が設計を担当した機械が出荷される瞬間の達成感は格別です。

本社郵便番号 481-8601
本社所在地 愛知県北名古屋市宇福寺神明65番地
本社電話番号 0568-23-3111
創業 1961年12月25日
設立 1966年2月9日
資本金 2億5,157万円
従業員 単体:177名 他臨時雇用者39名
連結:208名 他臨時雇用者49名
売上高 2024年7月 83億9千万円 連結98億5千万円
2023年7月 75億7千万円 連結90億5千万円


経常利益 2024年7月 連結経常利益10億1千万円
2023年7月 連結経常利益 9億3千万円


事業所 ○本社・工場
愛知県北名古屋市宇福寺神明65番地

○東京営業部
東京都千代田区神田鍛治町3-5-8 KDX神田北口ビル4F
関係会社 ○General Packer America

○蘇州日技通用包装机械有限公司

○オサ機械株式会社
主な取引先 味の素(株)
味の素製薬(株)
(株)イシダ
(株)伊藤園
江崎グリコ(株)
(株)大塚製薬工場
花王(株)
亀田製菓(株)
カンロ(株)
キーコーヒー(株)
小林製薬工業(株)
(株)サカタのタネ
(株)サタケ
(株)真誠インダストリアル・パーク
全国農業協同組合連合会
大日本印刷(株)
タキイ種苗(株)
テルモ(株)
(株)でん六
(株)ドトールコーヒー
(株)日清製粉グループ本社
日清フーズ(株)
日本製粉(株)
二プロファーマ(株)
(株)ファンケル
(株)フジシール
扶桑薬品工業(株)
ホクレン農業協同組合連合会
(株)マルアイ
マルトモ(株)
丸美屋食品工業(株)
(株)明治
森永製菓(株)
ヤマキ(株)
理研ビタミン(株)
社是 『創造と挑戦』
-感ずる、信ずる、行動する-
経営理念 わが社はつねに、独創的な技術を活かし、
顧客の要請に応える高品質な『商品』を提供する
平均年齢 39.3歳(2024年)
平均給与 平均給与6,297,878円(2024年)
当社のここが強み 当社はありとあらゆる幅広い業界の包装の要望に応えてきました。
その為お客様の要望は多岐にわたり、標準スペックのままで納入ということの方が珍しいくらいです。

毎回、お客様の要望を形にするために、豊富なオプションから機械の仕様を決定し最終的な設計図面を作成します。
大量生産で作成した機械を売るのではなく、お客様の仕様に合わせた機械作り上げるのがゼネラルパッカーなのです。

時には困難なオーダーも舞い込みますが、豊かな想像力と技術力を駆使してお客様の望みどおりの商品を作ってきました。
手間をかけ苦労した分、手がけた機械によって多くの商品がパッケージされ、皆さんの手元に届くことに「誇り」と「やりがい」を感じます。 
開発方針 当社は経営理念に
「独創的な技術を活かし、顧客の要請に応える高品質な『商品』を提供する」を掲げ、 「弛まぬ研究開発により、新しい商品を生み出す」
を掲げ新製品・新技術の開発に取り組んでいます。

上記の「当社の強み」にも挙げましたが、プロダクトアウト(作りたいもの、作れるものを基準に商品開発を行う)よりマーケットイン(顧客の意見・ニーズ を汲みとって製品開発を行う)の考えです。
ユーザーが求めるものをタイムリーに、最短の開発期間で、どこよりも速く開発し、時代の主流である省資源、省エネルギー等の環境対策と、PL法、HACCP(食品衛生管理手法)対応等の安全・衛生に配慮した製品開発に力を注いでいます。

超高速包装で1分に160袋包装する機械。
誰もが使いやすいタッチパネルで操作ができる機械。
充填重量の誤差がほとんど無い高精度な包装機械。
お客様の要望を形にしるだけでなく、あっと驚世界初の機械を開発していきます。
女性エンジニア多数活躍 設計の仕事をするなかで、機械の仕様を決める打ち合わせをしたりと、取引先のご担当者様とコミュニケーションを取る機会はたくさんあります。
現在、ご依頼が増えて来ているのが食品関係のお客様。
食品に関わる企業のご担当者様は、女性の方である場合も多く、女性の設計者だと話がしやすいと重宝されています。

今までになかった視点や、アイデアなどを生み出す意味でも女性のエンジニアが活躍する機会は日に日に増え続けています。
「設計職」を極める者たち 世界最高峰の自動包装マシンを生み出す機械設計・電気設計エンジニアを目指せます!

独自の技術を駆使して自動包装機の設計・開発を行っていくゼネラルパッカーのエンジニアは、自動包装機の可能性を切り開いていく第一人者。今ある機械よりもさらに高性能を追い求めて開発、製品化することで世界初の機械を幾度も生み出してきました。新しい機能や機構を開発設計する機械設計、制御や動かし方を考えていく電気設計。やりがいは、かなり大きいです!
当社の特徴は、機械の開発から設計から納品まで、ひとりの技術者が幅広い工程に関わっていくスタンスです。 最初から最後まで担当できるため、モノづくりの楽しさを存分に味わえる環境です。
沿革
  • 自社ホームページ参照
    • https://general-packer.co.jp/company/history/index.html

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.0
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.9時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.1
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 7 0 7
    取得者 5 0 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    71.4%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.0%
      (10名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
あり:新入社員導入研修、階層別、職能別研修等

新人社員研修、階層別研修、その他業務別専門知識取得研修、通信教育(補助金支給制度有り)など

新入社員は、4月末までの導入研修(ビジネスマナーや会社・業界・商品に関する基礎知識の習得)後、OJT研修を行います。
入社1年間は研修期間として仕事を経験します。

1年後、本配属が決定し各分野にて実力を発揮して頂きます。
部署勉強会、各種セミナー受講に参加します。自発的に参加したい外部セミナーを選択することが可能です。

通信研修・外部研修は業務に関することであれば、意欲的に取り組めます。
通信研修修了後は講習代を半額補助。
自己啓発支援制度 制度あり
あり:通信教育(補助金支給制度あり)
各種セミナー(会社負担)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
あり:キャリアコンサルティング面談あり(年2回)
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
名古屋工業大学、愛知工業大学、中部大学、富山大学
<大学>
名古屋工業大学、豊橋技術科学大学、岐阜大学、名古屋市立大学、信州大学、富山大学、福井大学、名城大学、愛知工業大学、中部大学、中京大学、日本大学、同志社大学、関西大学、金沢工業大学、大阪電気通信大学、南山大学、愛知教育大学、愛知学院大学、椙山女学園大学、静岡大学

採用実績(人数)        2022年 2023年  2024年  2025年
--------------------------------------------------------------------------
大学院    0名    0名    0名    1名  
大学     4名    4名    3名    3名
専門     0名    0名    1名    0名
高校     3名    2名    2名    1名
--------------------------------------------------------------------------
合計     7名    6名    6名    5名
採用実績(学部・学科) 名古屋工業大学  工学研究科  物理工学専攻
名古屋工業大学  工学部    機械工学科
名古屋工業大学  工学部    物理工学科
名古屋工業大学  工学部    環境材料工学科
愛知工業大学   工学部    機械学科
愛知工業大学   工学研究科  電気電子工学専攻
愛知工業大学   工学部    電気学科
豊橋科学技術大学 工学研究科  械工学専攻
中京大学     工学部    機械システム学科
中部大学     工学研究科  環境材料工学科
中部大学     経営情報学部 経営総合学科
愛知学院大学   商学部    商学科
愛知県立大学   外国語学部  英米学科
名古屋学院大学  外国語学部  英米語学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 5 0 5
    2024年 6 0 6
    2023年 5 1 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 5 0 100%
    2024年 6 0 100%
    2023年 6 0 100%

先輩情報

どんな課題にも対応できるエンジニアになりたいです
長谷川 純也
2009年入社
可児工業高等学校
応用技術科 卒業
生産部製造課
エンジニア職
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

ゼネラルパッカー(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンゼネラルパッカー(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ゼネラルパッカー(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ゼネラルパッカー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. ゼネラルパッカー(株)の会社概要