最終更新日:2025/5/30

(株)琉球銀行

  • 上場企業

業種

  • 銀行(地銀)
  • 信託銀行・投資銀行・投資信託委託
  • 証券
  • 損害保険
  • 生命保険

基本情報

本社
沖縄県

【応募受付中】2025夏季プログラム5Days

  • 仕事体験
  • 対面開催
【応募受付中】2025夏季プログラム5Daysの紹介画像

★2025夏期プログラム5Daysを開催します
★本エントリーは【琉球銀行MY PAGE】のTOPにある予約・確認フォームからご応募ください!!

銀行の仕事ははっきり言って簡単ではないです。勉強もたくさんしないといけません。だからこそ、企業やお客様の役に立てるのです!今はなんとなくのイメージしかないと思います。是非ご自身で感じに来てください!
やりがいは無限大デス!!

■こんなことが学べます!(予定)
・金融機関の役割は?どんな仕事をしているの?
・りゅうぎんってどんな企業?どんな銀行?
・りゅうぎんの仕事はここがおもしろい!
・企業向けの融資業務やコンサルティング業務を体験してみよう
・個人向けのライフプラン提案業務やマーケット分析を体験してみよう
・先輩行員にあれこれ聞いてみよう!今後の活動のこと、銀行のこと、仕事のこと
・営業店実習を通して、銀行の仕事体験ができます。

概要

就業体験内容 ・法人向けサービス(融資業務・コンサルティング業務等)
・個人向けサービス(ライフプラン提案業務・マーケット分析等)
・営業店実習を通して、あなたもリアルバンカーとして仕事体験ができます!!
上記法人・個人様向け提案・ソリューション営業を先輩行員と共に
グループワークを実施し発表頂きます。
その後フィードバックをし先輩との座談会を実施します。

オンラインもしくは対面を選択できます。仕事体験でしか学べない
☆りゅうぎんの特徴
☆りゅうぎんの雰囲気
を感じてもらえるようなプログラムをご用意しております!

講義だけでなく、グループワークや行員との座談会(予定)を通して、
銀行について楽しく学んでみませんか!
※内容を変更する可能性がございます。予めご了承くださいませ。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験できる職種 営業(個人向け既存顧客メイン)営業(法人向け新規開拓メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)融資・資産運用マネージャーファイナンシャルアドバイザー
開催地域 沖縄
実施場所 沖縄自治会館を予定
開催時期と実施日数 ・開催時期
仮日程 8月11日(月)~15日(金)

・実施日数
5日~2週間未満

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 ・専門学生、大学生、大学院生(学部学科、学年不問)
・すべての日程にご参加いただける方
各回の参加学生数 50 ~ 100人未満
応募締切日 2025年7月18日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(抽選)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
報酬や交通費の支給はございません
交通費 支給なし
原則、公共交通機関をご利用ください。
宿泊費 支給なし
保険加入 必要あり(全額企業の負担)
インターンシップ活動中は、弊行負担の保険に加入いたします。
MY PAGE エントリー後のフロー、実施内容等の詳細はすべて【琉球銀行MY PAGE】内にて通知いたします。

===================================================
★本エントリーは【琉球銀行MY PAGE】にて!


※MY PAGEログイン後、
「Internship申込書提出+日程予約」をもって“エントリー完了”となります。
くれぐれもお気をつけください。
ID番号やパスワードを忘れた方も、上記URLから再発行できますのでご確認願います!
=====================================================
損害保険加入あり 弊行全額負担し保険に加入していただきます。(対面の場合)
守秘義務に関する誓約書 ・仕事体験に参加される方については、弊行制定の誓約書ご提出をお願いします。
食事代について ・食事代の支給はございませんので、自己負担お願いします。
 ※食事については、弊行で用意します。
学生インタビュー https://intetour.jp/intetour_corp/5100934/

問合せ先

問合せ先 〒900-0034
沖縄県那覇市東町2-1 那覇ポートビル5F

株式会社琉球銀行 人事部
人事担当 古波藏(コハグラ)
TEL:098-860-3968
お問い合わせは、琉球銀行MYPAGEよりお願いします。
不明点があればお気軽にお問い合わせください。
E-mail jinji@ryugin.co.jp
ホームページはこちら https://www.ryugin.co.jp/
【琉球銀行】行員一日密着動画 https://www.youtube.com/watch?v=ddbBQoDC3Bo&list=PL3zgG-D_w5sbtJspQCB1FOxg_RdC37_2s&index=7

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)琉球銀行

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)琉球銀行の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)琉球銀行を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)琉球銀行のインターンシップ&キャリア