予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
あらゆる業界の方と関わるため、業界事情やビジネスの仕組みを知ることができます。
土日祝祭日はもちろん、有給休暇取得促進制度もあり、充実したプライベート時間を過ごすことが可能です。
風通しがよく、気軽に質問できる雰囲気です。
「私は心理学科出身ですが、入社後の研修を通じて業界についての理解を深めました。2年目以降も学べる機会がたくさん用意されているのが、当社らしいと思います」。
◆知らなかった「リース」という仕事就職活動中にリース業界を知り、幅広いお客様に、必要な設備や機械を提供できる点に魅力を感じました。実際、世の中の90%以上の企業がリースを活用しているといわれるほど、社会貢献度の高い仕事で、現在は既存のお客様への営業活動を担当しています。たとえば、製造業のお客様の場合、新たに大型機械を導入する際や、老朽化した機械を更新する際などに、リースの強みを活かした最適な提案を行っています。当社を選んだのは、社風と働きやすさに惹かれたから。OKB大垣共立銀行のグループ会社としての安定性に加え、先輩社員との交流から、ライフステージの変化にも柔軟に対応してもらえる環境だと知り、長く働き続けられる会社だと思いました。◆お客様から「いい提案をありがとう」私たちは単なるリース提案に留まらず、国や自治体の補助金制度なども組み合わせ、多角的な提案を行っています。お客様は、食品や化粧品、自動車といった製造業から、クリニックなどの医療・美容業界まで多岐にわたります。以前、製造業のお客様との商談で、競合他社に先駆けて補助金や税制優遇を活用した提案を行ったことで、契約を獲得しました。お客様に喜んでいただけることが何よりのやりがいです。営業として日々学び続けていく中で、当社には補助金専門の部署があるため、社内勉強会が充実しているのが心強いです。さらに、グループ内での情報共有も大きな強みだと感じています。◆経営層から直に学ぶリースは企業の資金に深く関わるため、会長や社長、経理部長などとお話する機会が多くあります。人生の大先輩から、ビジネスパーソンとしての広い視野や貴重な経験談を聞けるのは、この仕事の醍醐味であり、自己成長にも繋がる貴重な機会です。また、社内の先輩方からも日々多くを学んでいます。わからないことはすぐに相談できる雰囲気ですし、各支店に支給されるレクリエーション費を活用して少し豪華な食事会を開き、交流を深める機会もあります。入社後3年はいわば学ぶ期間。4年目の今からは学びをもとにさらなる成長を目指しています。【坂本 七海/大垣支店 リース営業/2022年入社】
男性
女性
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、朝日大学、岐阜大学、京都産業大学、金城学院大学、神戸市外国語大学、駒澤大学、椙山女学園大学、中京大学、同志社大学、名古屋大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、南山大学、日本福祉大学、三重大学、明治大学、名城大学、立命館大学、和歌山大学