最終更新日:2025/5/8

エノテカ(株)【アサヒビールグループ】

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(食品・日用品)
  • 外食・レストラン
  • 食品

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 農学系
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系
  • 販売・サービス系

新しいワインを提案し、喜んでいただき信頼関係を構築する

  • 西野 崇洋
  • 2010年入社
  • 京都大学
  • 農学部
  • ワインショップ事業部 芦屋大丸店
  • ワインのある新しい生活スタイルの提案

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名ワインショップ事業部 芦屋大丸店

  • 仕事内容ワインのある新しい生活スタイルの提案

現在の仕事内容

ワインショップでの接客、販売(単なる販売ではなく、ワインのある新しい生活スタイルの提案が仕事だと考えています。)
店舗運営の補佐(販促計画の立案、在庫管理など)


印象に残っているエピソード・うれしかったこと・苦労したこと

自分の勉強不足により、お客様の疑問に明確に答えられなかったり、ワインの価値をきちんと伝えられなかったときは悔しい気持ちになります。
また、売れるであろうと思ったワインや私が考えた販促企画がお客様のニーズに合わなかったときも同様です。
ワインの味わいや産地、銘柄にこだわりのあるお客様に全く新しいワインを提案し、喜んでいただき信頼関係が出来上がっていくとき、非常に達成感を感じます。


私のやりがい

お客様に私が提案したワインを「おいしかった」と言って笑顔で再来店してくださった時や、
自分の立案した販促企画が成功し、店舗の月の売上予算達成に貢献した時にやりがいを感じます。


志望理由・入社を決めた理由

学生時代、飲食店でのアルバイトを通して様々なお酒に関わりましたが、ワインが最も難しくもおもしろいと感じ、ワインに関わる仕事がしたいと考えました。
エノテカはアジア屈指のワイン商社で取り扱いのワインも一流のものばかり。またワインショップ、ネット通販、卸売と様々な販売チャンネルを持っています。エノテカではどこに配属していても、ワインそしてワインを愛する方と接し仕事ができると思い入社を決めました。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. エノテカ(株)【アサヒビールグループ】の先輩情報