最終更新日:2025/4/1

明電システムソリューション(株)

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 重電・産業用電気機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • IT系

VRコンテンツに携わることが

  • H.Y
  • 2021年入社
  • 26歳
  • 静岡大学
  • 情報学部情報科学科
  • DX推進室 企画開発課
  • VR安全体感教育機材の取り扱い、コンテンツ企画

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
現在の仕事
  • 部署名DX推進室 企画開発課

  • 仕事内容VR安全体感教育機材の取り扱い、コンテンツ企画

現在の仕事内容

VR安全体感教育の機材貸し出し・販売に関する業務や新コンテンツの企画に携わっています。
元々、大学の研究で少しVRに触れた経験があり、当社でもVR事業を取り組んでいることを知ってから希望していたところ、ありがたいことに希望通りに配属が決まりました。


この会社に決めた理由

実家から通えるIT系の企業を探していたところ、出会いました。
公務員試験を受験していたこともあり、すでに出ている内々定への返事を待っていただいていました。別の企業からも内々定をいただいていましたが、唯一、当社の採用担当の方が密に連絡をいただいており、一番入社したいなと思えたのが決めてでした。


今の仕事のやりがい

新コンテンツの企画の際、労働災害を一人称視点で体験し、危険要素を学ぶことが目的のコンテンツとして、体験者の心情や事故に遭うまでの経緯を描写するため、シナリオに違和感がないかどうかを特に気を付けています。


自社の誇れるところ

新入社員教育に力を入れているところです。4ヶ月の長期間で社会人としての基本知識の学習や、プログラミング研修などを行い、配属に向けた準備をする体制がしっかり整っています。
研修期間い先輩社員と関われる機会がたくさんあるのも魅力のひとつだと思います。


就活生へのメッセージ

先輩社員に聞いてみることが一番有益で、現実味のある情報を得られる手段だと思います。
もし当社のインターンシップに参加することがあれば、ぜひ積極的に質問してみてください!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 明電システムソリューション(株)の先輩情報