予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
人事部スタッフが現場の所属長と情報交換をしながら、採用や若手社員のフォローアップを行っています。
セイノーグループの一員という安定基盤のもと、BtoBに特化した物流ビジネスを展開している当社。空陸海の輸送手段を駆使し、あらゆる物流ニーズに対応しています。航空輸送とトラック輸送を組み合わせた全国翌日配達サービスは、当社の最大の強みといえるでしょう。また、プラスαの付加価値を創出することにも注力。国際輸出入通関事業や引越・移転事業は、その一例に過ぎません。過去にはコンビニの銀行ATMや駅のホームドアの輸送から設置までをワンストップで手掛けたこともあります。物流の枠を超えて幅広いニーズに応えられるのも、私たちの強みのひとつです。この業界は、決して華やかな世界ではありません。けれども物流が機能しなければ、企業活動や人々の暮らしは一瞬にして立ち行かなくなります。総合物流企業である私たちは、社会インフラの一翼を担う存在。だからこそ、社員たちは強い使命感とプライドを胸に仕事に打ち込んでいるのです。少子高齢化によって労働人口が減少していくなか、物流業界は今後大きな変革期を迎えるでしょう。ただ、物流は世の中にモノがある限り、なくならない業界です。しかも、いくら時代が進化しても、「人」がいなければ成り立ちません。ですから、10年後、20年後も世の中から必要とされ続ける仕事なのです。物流業界は原始的な作業が多く、まだまだIoT化やAI化が進んでいる業界とはいえませんが、見方を変えれば、大きな伸びしろがあるということです。だからこそ、若い感性や自由な発想を生かせるチャンスもたくさんあります。また、会社の収益管理や拠点全体の業務分析・改善など多彩な活躍のフィールドを用意。ゆくゆくは経営に近いポジションを担える可能性もあります。私たちが手掛けているのは、モノではなく価値を提供する仕事です。それだけに、一人で完結できるものではありません。だからこそ、人間力が求められるのです。<人事部 人事担当>
航空便・トラック便・鉄道コンテナ便・国際物流・ロジスティクスなど幅広く取り扱う総合物流企業です。
<大学> 愛知大学、青森公立大学、青山学院大学、麻布大学、亜細亜大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪府立大学、大妻女子大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院大学、学習院女子大学、京都外国語大学、京都産業大学、杏林大学、近畿大学、甲南大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、札幌大学、札幌学院大学、尚美学園大学、城西大学、上智大学、駿河台大学、成蹊大学、西南学院大学、専修大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、都留文科大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京国際大学、東京都市大学、東北学院大学、東洋大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、名古屋外国語大学、日本大学、函館大学、福岡大学、文教大学、法政大学、北海学園大学、宮城学院女子大学、宮崎大学、武蔵大学、明治大学、名城大学、桃山学院大学、山梨学院大学、山梨県立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 外語ビジネス専門学校