予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
自分の能力、アイデアを存分に発揮し、この世にない最新鋭の機械を造り続けることができます。
ロボット及びFA業界のリーディングカンパニーとして、お客様に最適なシステムを提案し続けます。
バーチャルロボットソリューションセンターで、お客様に提案する製造ラインをバーチャル体験いただけます。
若手社員でも一つの仕事をメインで任せてもらえる。だから仕事が面白い、やりがいを感じて、次も頑張れる。
■完全オーダーメイドの技術力三明機工は、お客様のニーズに合わせた「完全オーダーメイド」の自動化ロボットシステムを開発・製造しています。設計から製造、組立、試運転までをすべて自社で一貫して行う体制を整えており、高品質かつ高精度な製品を提供することに自信を持っています。これまでにアルミダイカストマシン周辺設備、鋳造プラント、フラットパネルディスプレイ製造ラインなど、幅広い分野で豊富な実績を積み上げてきました。技術力で新しい価値を創造し続ける当社の現場で、最先端のものづくりに挑戦してみませんか?■社員の成長を支える教育体制三明機工では、社員一人ひとりの成長を大切に考えています。入社後はOJT(On-the-Job Training)や各種研修を通じて、CAD操作やプログラミングなどの基礎スキルを習得しながら、プロジェクト管理やリーダーシップといったスキルも段階的に身につけることができます。また、資格取得支援制度を設けており、会社指定の資格を取得した社員には手当が支給されます。学び続けたいという意欲をしっかりサポートする環境が整っています。■チームで切り拓く新しい未来当社の職場は、部門間のチームワークを重視し、社員同士が活発に意見を交換できる活気ある雰囲気が特徴です。変化の激しい業界において、柔軟性と前向きな姿勢を持つメンバーが協力し合い、新しい技術や製品を生み出しています。他者の意見を尊重しながら、自分の仕事に責任を持ち、課題を解決していく。このような姿勢を大切にしながら、あなたも三明機工で仲間とともに未来を切り拓いてみませんか?■あなたの情熱がカタチになる場所三明機工は、「ものづくりを通じて世の中に貢献したい」という思いを持つ方を歓迎します。技術の基礎を学び、実際のプロジェクトに携わる中で、あなたのアイデアやスキルが製品という形で世の中に提供されます。新しい技術に果敢に挑戦し、ものづくりの楽しさを感じながら成長できる場所がここにあります。未来の自動化技術を支える一員として、一緒に挑戦してみませんか?
ロボット技術で製造ライン自動化。
男性
女性
<大学院> 静岡大学、弘前大学、長崎総合科学大学、静岡理工科大学、福岡工業大学 <大学> 愛知工業大学、亜細亜大学、茨城大学、岡山理科大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、工学院大学、埼玉工業大学、静岡大学、静岡理工科大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、千葉工業大学、東海大学、東京電機大学、東京都市大学、常葉大学、富山県立大学、豊橋技術科学大学、名古屋工業大学、日本大学、日本工業大学、弘前大学、法政大学、明治大学、ものつくり大学、山梨大学、立命館大学 <短大・高専・専門学校> 静岡産業技術専門学校、沼津工業高等専門学校、静岡デザイン専門学校