予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
有給休暇や育児休暇の高い取得実績の通り、社員が働きやすい環境を会社全体で整えています。
若手のうちから裁量を持ち、自分が携わった設備を完成まで見届けることができます。
風通しの良い職場環境で、先輩と一緒に業務を通してイチから学びながら成長できます。
化学・機械・電気・土木建築をはじめとする様々な工学の知識を生かせる仕事です。
■自分でプラントを作ることに実感が持てるのがCECならではの魅力当社はプラントエンジニアリング業界でそれほど大きな企業ではありません。プラント規模も数百万円の小規模から数十億円の中規模程度がメインです。しかし、若手社員にとって、大きなチャンスの場でもあります。一般的に大規模なプラント建設では、各部門ごとに業務が細分化されてプロジェクトが進みます。そのため、自分が担当している箇所が全体でどのような役割を果たしているのか、実感が持てないことが多いと聞きます。しかし、当社が担当する規模のプラントでは、担当者一人ひとりが裁量をプラント全体を意識しつつ、裁量を持って他部門と協力しながら完成に向けて進めるため、エンジニアとして経験する業務の幅や現場の数が広く、1人前になるスピードも非常に早い点が当社の魅力でもあり、特徴でもあります。■若手社員を重要な業務へ抜擢。会社全体でサポートし、成長を促す就職活動では、多くの学生が自分の専攻を生かせる、または生かせそうな会社を選んで説明会などに行っていると思います。しかし、学生時代に学んだ知識や技術は基礎に過ぎず、これから仕事をしていくなかで身に付く知識や技術の方が圧倒的に多いものです。団塊世代の定年退職が進んでいくなか、当社では技術の継承が課題となっています。数年前から新卒採用を拡大すると同時に、若手社員を重要な業務へ大胆に抜擢するなど、経験を積める場を提供することにも積極的に取り組んでいます。部署と部署の垣根もなく、また上司や先輩社員とも分け隔てなく、若手社員でも仕事について自由に意見できる職場です。仕事に必要な知識や経験を自然に身に付けることができます。
水素やアンモニアなどの次世代エネルギーから風力や太陽光などの再生可能エネルギーなど、石油だけでない様々な事業展開も魅力の1つです。
男性
女性
<大学院> 秋田大学、秋田県立大学、岩手大学、宇都宮大学、愛媛大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、神奈川大学、関西大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、岐阜大学、熊本大学、群馬大学、工学院大学、神戸大学、埼玉大学、静岡大学、芝浦工業大学、成蹊大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、東海大学、東京海洋大学、東京工業大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東北学院大学、東洋大学、富山大学、豊橋技術科学大学、名古屋大学、名古屋工業大学、新潟大学、日本大学、弘前大学、北海道大学、室蘭工業大学、明星大学、山形大学、横浜国立大学、早稲田大学、信州大学、長岡技術科学大学、兵庫県立大学、大分大学 <大学> 秋田大学、秋田県立大学、岩手大学、宇都宮大学、愛媛大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関東学院大学、学習院大学、北九州市立大学、九州大学、九州工業大学、九州産業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、岐阜大学、熊本大学、久留米工業大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸大学、駒澤大学、埼玉大学、滋賀県立大学、静岡大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、上智大学、成蹊大学、専修大学、玉川大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、東海大学、東京海洋大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、徳島大学、富山大学、豊橋技術科学大学、名古屋大学、名古屋工業大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、兵庫県立大学、弘前大学、広島大学、福井大学、福井工業大学、福岡大学、法政大学、北海道大学、三重大学、室蘭工業大学、明治大学、明星大学、山形大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 岐阜工業高等専門学校、福島工業高等専門学校、沼津工業高等専門学校、大阪工業技術専門学校、長岡工業高等専門学校、苫小牧工業高等専門学校、函館工業高等専門学校、八戸工業高等専門学校、福井工業高等専門学校、木更津工業高等専門学校、鈴鹿工業高等専門学校
University of Illinois