予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
入社時に感じていた「新しさ」「珍しさ」は今でも感じています。チャレンジさせてもらえる環境に刺激をもらいながら、楽しく仕事に取り組んでいます。
大学では鉄鋼材料の研究をしており、いざ就職と考えたとき「鉄は馴染みのある材料だけにこれ以上突き詰めてもつまらないな、やり尽くされているな」と感じていました。しかし、貴金属はまだ多くの人が触っていない開発途上の材料だと思い、貴金属メーカーを中心に説明会等に参加していました。そんな中、フルヤ金属と出会い「貴金属の中でもあまり聞いたことのない素材を扱い、そんなニッチなものにプライドを持って対峙している。これはおもしろそうだ」と感じました。もともと感覚で行動するタイプですので、この時の自分の感覚を信じて入社を決めました。そして入社後も就活中に感じた「新しさ」「珍しさ」は変わらず、さらにさまざまなことにチャレンジさせてもらえる環境に刺激をもらう毎日です。現在はいくつかの案件を持っていますが、主たる案件は貴金属を使った装置の開発。設計から基礎実験、装置作成、運用までをすべて担当しています。フルヤのビジネスモデルでは、貴金属の製品をお客さまに納め、それをお客さまの装置に導入していますが、その装置自体を開発し、ワンパックで納品するという新しいビジネスモデルです。先輩社員含め誰もやったことのない分野の仕事なので答えが見つからず大変なことも多いですが、その分やりがいも大きいです。チームでディスカッションしながら試行錯誤を繰り返しています。そんな中感じるのは、社内のフランクな関係性。キャリアや経験などにとらわれず、個々で意見を出し合い、やってみる。うまくいかないことももちろんありますが、ストレスのない職場で研究に集中しています。これからの目標は、まずは前述した現在携わっている案件をやり切り、成功裏に終わらせること。困難もまだまだ多いと思いますが、完成が今から楽しみです。さらにその後は、新しい案件の立ち上げから納品まですべての過程に自分主体で関わりたい。そのためには今より多くの知識や技術を身につけ、資格などにもチャレンジしていきたいと考えています。会社に貢献するのはもちろん、入社当時からお世話になっている先輩や上司に安心して任せてもらえる、また期待してもらえる存在になりたいと思っています。内定をもらってから想像していた自分の社会人像は裏切られることなく、これまで新しいものの開発、そして新しいことに挑戦するのは本当に楽しいです。自分の直感に間違いはなかったと今でも実感しています。
徹底した品質管理体制のもと、多くの製品を開発しています。皆さんの生活に身近な製品の中にも、当社の技術が生かされているかもしれません。
男性
女性
<大学院> 秋田大学、静岡大学、新潟大学、筑波大学、東海大学、早稲田大学、東京理科大学、日本大学、茨城大学、宇都宮大学、岡山大学、岩手大学、京都大学、佐賀大学、山形大学、室蘭工業大学、芝浦工業大学、北海道大学、北里大学、明治大学、立命館大学、成蹊大学、東邦大学、千葉工業大学、東北大学、東京工科大学、電気通信大学、学習院大学 <大学> 亜細亜大学、杏林大学、茨城大学、岩手大学、共立女子大学、玉川大学、駒澤大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、弘前大学、国士舘大学、佐賀大学、山形大学、滋賀大学、芝浦工業大学、秋田大学、駿河台大学、神奈川大学、成蹊大学、千葉工業大学、千葉大学、早稲田大学、多摩大学、中央大学、長岡技術科学大学、帝京大学、東海大学、東京家政大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、日本工業大学、日本社会事業大学、日本女子大学、日本大学、武蔵野大学、法政大学、北九州市立大学、明治大学、立教大学、立命館大学、専修大学、立命館アジア太平洋大学、昭和女子大学、千葉商科大学、群馬県立女子大学、東京学芸大学、桜美林大学、埼玉工業大学、関西学院大学 <短大・高専・専門学校> 秋田工業高等専門学校、茨城工業高等専門学校、大阪ハイテクノロジー専門学校、大島商船高等専門学校、小山工業高等専門学校、関東職業能力開発大学校(専門課程)、共立女子短期大学、釧路工業高等専門学校、久留米工業高等専門学校、埼玉女子短期大学、苫小牧工業高等専門学校、新居浜工業高等専門学校、大和大学白鳳短期大学部、函館工業高等専門学校、八戸工業高等専門学校、福島工業高等専門学校