最終更新日:2025/5/7

(株)Misumi

  • 上場企業

業種

  • 商社(複合)
  • 専門店(複合)
  • ガス・エネルギー
  • 外食・レストラン
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)

基本情報

本社
鹿児島県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 社会学部
  • 販売・サービス系

お客様のカーライフをサポートします!

  • K.T
  • 2016年入社
  • 鹿児島国際大学
  • 福祉社会学部児童学科
  • Dr.Drive伊敷店(SS事業部トレーナーズ)
  • サービスステーション 店長

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名Dr.Drive伊敷店(SS事業部トレーナーズ)

  • 勤務地鹿児島県

  • 仕事内容サービスステーション 店長

これが私の仕事です!

「お客様のカーライフをサポートします!」
まず初めに、「SS」とは一般的にガソリンスタンド・給油所と呼ばれていますが、実は「サービス・ステーション」の略なのです。「SS」は給油だけではなく、オイルやタイヤの販売、洗車や車検の提案など、「サービス・ステーション」の名にふさわしく、様々なお客様のご要望にお応えしています。

多彩な商品を扱う中で、多くの商品知識を学び、接客力が身につき、自分の成長を実感するとともに、やりがいを感じています。現在は店長として、販売業務だけでなく、お客様に快適にご利用いただくための店舗の改善、後輩社員やアルバイトスタッフの教育といった管理業務が今の私の仕事です。


仕事で嬉しかったエピソード♪

「お客様が自分のファンになってくれる!」
SSでの一番の楽しみと言えば、やはり「接客」です。お客様との何気ない会話から、求められているニーズを見つけ出し、引き出すことでその人との信頼関係が生まれます。そうして自分のファンになっていただけるお客様をつくっていくと、お客様の方から声をかけていただけます。疲れが溜まっているとき、元気がないときにお客様から声をかけられると、自然に笑顔と元気が湧いてきます。

一番嬉しかったエピソードは、入社一年目にENEOSの接客力コンテストに出場し、優勝したことです。あの頃は、まだ知識も作業技術も伴わない私でしたが、笑顔と元気だけは誰にも負けたくないという気持ちで日々の接客をしていました。その結果が自分の評価として残ったことで自信に繋がり、今の原動力にもなっています。


この会社に決めた理由!

「地元で活躍したい!」
一番の理由は、「鹿児島で活躍したい!」という思いでこの会社に就職しました。地元が大好きだった私にとって、幅広い事業を展開しているMisumiグループは、私自身の可能性を広げられる会社だと思いました。多くの事業を展開しているので、私自身も昔から馴染みがありました。

就活をしていく中で様々な企業との出会い、人との出会いがありました。企業によって社風や働いている人たちの雰囲気も様々です。実際、会社を選んだ理由は人事課の方たちの人柄に魅かれたのが決め手です。入社後もお世話になった人事課の方々には良くしていただいています(笑)。


これまでのキャリア

2016年 南港SS
2018年 エネオスフロンティア研修
2019年 Dr.Drive伊敷店 副店長
2020年 Dr.Drive伊敷店 店長


就活アドバイスコーナー♪

失敗を恐れず、興味を持ったり、おもしろそうと思ったらすぐにチャレンジしてみてください!初めから1つだけの業種や会社を絞らず、視野を広く、自分の可能性を広げていくことが大切です。チャレンジの中で必ずしたいこと、好きなこと、興味を持つことが見つかるはずです。

就活は毎日が大変で、予定も就活中心になります。悔いのないよう、精一杯やりきってください!Misumiに興味を持った方と一人でも多く出会えることを楽しみにしています。頑張ってください!!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)Misumiの先輩情報