最終更新日:2025/5/7

(株)Misumi

  • 上場企業

業種

  • 商社(複合)
  • 専門店(複合)
  • ガス・エネルギー
  • 外食・レストラン
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)

基本情報

本社
鹿児島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 販売・サービス系

食でお客様に至福のひと時を♪

  • F.M
  • 2022年入社
  • 鹿児島県立短期大学
  • 文学科日本語日本文学専攻
  • KFCグラード伊集院店(副店長)
  • 飲食店 副店長

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名KFCグラード伊集院店(副店長)

  • 勤務地鹿児島県

  • 仕事内容飲食店 副店長

これが私の仕事です!

「食でお客様に至福のひと時を♪」
ケンタッキーフライドチキンでは、オリジナルチキンを含む美味しい商品の製造・販売に日々取り組んでいます。私たち社員は、接客や商品の製造などのオペレーション業務はもちろん、店舗を円滑に運営するためのサポートとして、パートナー(アルバイト)の雇用・育成、発注業務、金銭関係の管理やシフトスケジュール作成など、さまざまな業務に取り組んでいます。
全ての業務・従業員のゴールは、お客様に安全で美味しい商品を提供すること!
私自身も食べることが好きで、食べることから幸せを感じて生きている人間なので(笑)、日々店舗に足を運んでくださるお客様にも、ケンタッキーの商品を食べて幸せになってもらいたいという思いを込めて働いています。


仕事で嬉しかったエピソード♪

「お客様からの『ありがとう』のひと言」
店舗で業務を行う中で、お客様から電話でのお問い合わせや注文時に質問が寄せられることがあります。最近では特に、ケンタッキーに導入されたセルフレジの操作手順を説明したり、従業員がお客様と一緒に操作しながら注文を受けるといった機会が増えました。対応が終わった後、お客様から「ありがとう」「あなたがいてくれて助かった」といった感謝の言葉をいただくと、お客様が喜んでいただけてよかった、この仕事をしていてよかった!と心が温かくなります。

もともと人と話すことが好きだったのですが、この仕事を始めてからはそれがさらに深まり、お客様のお役に立てることの喜びを再確認できました。大変なことももちろんありますが、接客を通して日々お客様と関わることができることは非常に幸せなことです!


この会社に決めた理由!

「鹿児島に根付いた企業で働きたい」
就職活動の際、私は「鹿児島で働けるかどうか」という観点を企業を選ぶ基準として考えていました。生まれも育ちも鹿児島なので、故郷に貢献できる企業を見つけることが重要だと感じ、最終的にMisumiでの就職を決めました。Misumiは様々な事業を展開し、地域の人々を多方面から支えている姿勢に魅力を感じました。

また、企業説明会でお会いした人事課の皆さんや、店舗見学の際に対応してくださった従業員の皆さんは、皆が優しく温かく受け入れてくれ、社内全体の人柄の良さに惹かれました。このような雰囲気がある企業で働くことで、自分も心地よく仕事に取り組めるだろうと感じ、Misumiへの就職を選択しました。


これまでのキャリア

2022年 KFC七ツ島店
2024年 KFCグラード伊集院店 副店長


就活アドバイスコーナー♪

将来の方向性を決定することは容易ではなく、悩みや不安の尽きない日々を過ごしている方も多いと思います。私が伝えたいのは、一度自分の目でさまざまな企業や業種を見てみることが重要だということです。自分で調べる、他人のアドバイスも有益ですが、実際に見たり体験したりすることは、理解や感じ方が異なります。何か掴めるものがあるのでは…!と思います。焦らずに冷静に頑張ってください!一緒に働ける日を心待ちにしています♪


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)Misumiの先輩情報