予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
豆腐および大豆加工品、スイーツ、惣菜、クラフトビールなど多岐にわたる商品群を取りそろえています。
今後も「農業/環境/食文化/地域」の4つキーワードを軸に事業に取り組んでいきます。
先輩からのメッセージ
『原動力は美味しいと喜んでくれる笑顔です』(2018年入社 石川陽平)おとうふ工房いしかわの説明会で食べた豆腐がとても美味しく、自分もこのような豆腐をつくりたいと思い志望しました。製造部に配属されてからは、日々より美味しい豆腐を目指して、業務に取り組んでいます。大豆は人と同じで品種によって個性が違うため、それぞれの個性に合わせた製造方法を探求しています。大変なこともありますが、家族や友人から「いしかわの豆腐、美味しかったよ」と言われるたびに大変さは吹っ飛んでしまいます。同時にもっと美味しい豆腐を作り、みんなを笑顔にしたいとやる気が湧いてきます。学生時代は法学部だったので、製造の知識は全くありませんでしたが、働きながら一つずつ覚えていきました。人を喜ばせるのが好きな人であれば、製造職はぴったりだと思います!『自分がわくわくすることを』(2021年入社 中矢萌々)私はこの人はどうやったら喜んでくれるかな?と目の前の人に対して何ができるか日々考えながら取り組んでいます。例えば、当社は学校給食へも商品をお届けしているのですが、ただ届けるだけではなくそこで働いている方との日常会話も大切にしています。日常から会話を交わすことで会社や私自身のことも知っていただき信頼関係を築き、何かあったら中矢に相談しようと言ってもらえるように心掛けています。最近では新たな商流づくりも任されています。最初は思うようにいかず悩んでいましたが、上司から「自分が楽しいこととつなげて仕事するといいよ」と言われ、人を喜ばすだけではなく、私自身も楽しい、嬉しいと、キラキラしていないとそれは相手にも伝わらないと気づきました。それ以来、気持ちが楽になりわくわくしながら仕事に取り組んでいます。
大豆で社会課題を解決する会社です
<大学院> 岐阜大学、千葉大学、東京農工大学、名古屋大学、長浜バイオ大学 <大学> 愛知教育大学、帯広畜産大学、岐阜大学、熊本大学、奈良女子大学、埼玉大学、静岡大学、広島大学、三重大学、山形大学、琉球大学、愛知大学、京都女子大学、金城学院大学、至学館大学、椙山女学園大学、中部大学、東京農業大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、名城大学、名古屋文理大学、長浜バイオ大学、名古屋商科大学、南山大学、日本大学、龍谷大学