予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2024年度の所定外労働時間は10.3時間と短く、年平均有給休暇取得日数は10日と多いです。
76年に亘り生活のインフラとなる「エネルギー」を提供し続けております。
「サービス・人」の2軸で「ヒワサキ」の価値を提供し続け、高知県に住むお客様の生活を支えていきます。
チームで連携し挑戦し続ける事で組織・個人の成長があると考えています。
戦後間も無くエネルギーによる生活の豊かさが実現され高知県内でも暮らしの基盤を支える重要な役割となっていきました。エネルギーは時代の変化によって大きく変わっており石炭の時代から石油・ガス、さらには新電力など大きく変化しています。私たちは時代の変化と共に柔軟に提供するサービスを変えることでお客様から選ばれる続ける企業へと成長してまいりました。弊社が企業成長するためには「人の成長」も必要不可欠と考えています。提供するサービスが幅広く、求めるニーズも多様化する時代。そんな時代だからこそ「誰が提供するか」を大事にし存在価値を高めています。成長できる環境だけではなく、福利厚生・風通しの良い雰囲気・研修制度など早い段階で整備・取組することにより、一緒に働く仲間と共に切磋琢磨してまいりました。これからも一人ひとりの社員が働きやすい環境を作り続けお客様に高い付加価値を提供できる会社へと成長していきます。
高知県の暮らしを支える重要な役割を担う事業を行っております。
高知大・高知工科大・駒沢大・中央学院大・帝京大・東海大・東京工大・工学院大・日本大・法政大・早稲田大・大東文化大・立命館大・大阪経大・関西大・近畿大・関西学院大・神戸学院大・岡山理大・徳島文理大・松山大・高知高専