最終更新日:2025/10/3

(株)ソフテック

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
高知県

ICT業界の“見えない仕事”に光を当てる1dayオープン・カンパニー

  • オープン・カンパニー等
  • WEB開催

概要

プログラム内容 (1)ICT業界の紹介と会社説明
ICT業界の構造や歴史、人材の流動性などを概観したうえで、弊社の業界内でのポジションや
ビジネスの強みをご紹介します。
あわせて、現在抱えている「人材確保」という課題についても率直にお伝えします。
さらに、弊社が求める人材像や、入社後に描けるキャリアパスについても具体的にご説明します。

(2)ユーザーには直接見えにくい「裏側」の仕事
開発(Dev):新しいシステムや機能を設計・構築するフェーズ。ユーザーに見える「表側」の仕事とも言えます。
運用保守(Ops):開発されたシステムを安定的に稼働させ、障害対応や改善を行うフェーズ。 
ユーザーには直接見えにくい「裏側」の仕事とも捉えられます。

開発が「表」の仕事だとすれば、運用保守は「裏」で支える縁の下の力持ちとも言えるでしょう。
仕事と考えた際、運用保守を無視することはできません。
普段は目に触れにくい、運用保守を担うエンジニアたちの具体的な業務内容についてもご紹介します。
学び・体験できる内容 業界研究
社員交流会
開催地域 WEB
WEB参加方法 URLはセミナー画面よりご予約いただいた方に前日までにお送りしております。
※WEB会議システム「Zoom」を活用します。通信料が発生しますのでWi-fi環境をお勧めします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
11月4日、11月18日、11月25日、12月2日、12月9日、12月16日、12月23日

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職若手社員・新入社員

応募要項

各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年12月19日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 プログラム担当者
竹村崇史/小松令奈
電話番号:088-880-8877
E-mail:saiyo@softec-inc.co.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)ソフテック

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ソフテックの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ソフテックを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)ソフテックのインターンシップ&キャリア