最終更新日:2025/4/25

鈴与自動車運送(株)

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 海運

基本情報

本社
静岡県
資本金
1億円
売上高
86億円(2023年8月現在)
従業員
185名(2024年2月現在) 職員 56名 ドライバー 129名

【鈴与グループ×陸運×輸送提案】自らの手で日本の物流と人々の生活を結ぶ手ごたえと達成感、感じてみませんか?

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    鈴与グループの中核会社として安定した基盤のもと、物流・産業の輸送を担いインフラを支えています。

  • 職場環境

    若手が活躍できる環境で、責任ある仕事を任され成長を実感できます!

  • 制度・働き方

    研修制度や福利厚生が充実!鈴与グループ140社ある中で唯一事業所内保育園を設置しています。

会社紹介記事

PHOTO
コンテナ輸送・バルク輸送・重量貨物輸送・フェリー事業など多岐にわたる物流サービス。お客様のもとへお届けする輸送の「手配」をするお仕事です。
PHOTO
鈴与自動車運送では研修制度が充実しており、多くの社員がプロフェッショナルとして実績を作り上げています。元気で明るいアットホームな仲間がお待ちしております。

より効率を。よりローコストに。追求し続けることで新たな物流を切り開く。

PHOTO

独自に開発した運行システムを駆使し、運送のプロ集団として運送効率の向上につながる高度な輸送提案をしています。

当社は1950年に設立以来74年、戦後の復興期・高度成長期・コンテナリゼーション・石油危機・グローバル化・バブル崩壊・規制緩和と社会情勢は変化してまいりましたが、常に環境の変化に適格に対応し、トラック運送会社として安定的に輸送を提供してきました。
特に近年においては、「生産性の向上」「安全・環境」「人材育成」をキーワードとして、より良い社会への貢献・産業の発展に尽力してまいりました。

現在では鈴与グループのネットワークを活用して全国の陸上輸送において高品質なサービスを提供しております。特に、国際貿易にて用いられる「国際海上コンテナ」の輸送をおこなう会社としては、国内有数の車両台数を誇っております!

私たちのお仕事は人々の”あたりまえ”を支えるお仕事です。
当社の主力事業は、海上コンテナ(荷積商品)をお客様の元にすばやく正確に届けることです。また、海上コンテナだけでなく、重量貨物、バルク貨物といった特殊車両にて輸送を行う貨物も多く取り扱っています。多岐にわたる輸送事業を軸に、日本の貿易・物流を支えています。特に主拠点としている静岡の清水港における貨物取扱いでは、7割以上の圧倒的なシェアを占めています。
この輸送力に加え、鈴与グループの総合力を背景に効率的な物流サービス・お客様の物流戦略に合わせたサービス提供を実現します。

会社データ

事業内容
◆国際貿易を通じて輸出入される貨物の輸送
・海上コンテナ輸送

◆特殊車両を用いた特殊貨物の輸送
・セメント・ウッドチップ等のバルク輸送
・重量貨物輸送

その他、貨物自動車運送事業、貨物運送取扱事業、土砂による埋立事業、内航運送取扱事業、産業廃棄物の収集運搬及び再生処理業、倉庫業、不動産賃貸業
以上にかかわる一切の業務

PHOTO

本社郵便番号 424-0206
本社所在地 静岡県静岡市清水区興津清見寺町1375-51
本社電話番号 054-369-3131
設立 1950年4月
資本金 1億円
従業員 185名(2024年2月現在)
職員 56名
ドライバー 129名
売上高 86億円(2023年8月現在)
事業所 本 社:清水
営業所:東京、袋井、豊橋 、名古屋 、大阪
出張所:御前崎
関連会社 鈴与(株)
鈴与自動車運送(株)
(株)オートテックサービス
清水長崎運輸(株)
鈴与カーゴネットグループ
鈴与カーゴサービスグループ
鈴与DCマネジメント(株)
柏栄トランス(株)
鈴与海運(株)

鈴与商事(株)
S-net静岡(株)
鈴与ガスあんしんネット
イワタグループ
静岡塩業グループ
清水特殊容器(株)
鈴与レンタカー(株)
鈴与マテリアル(株)

鈴与コンストラクションホールディングス(株)
鈴与建設(株)
鈴与三和建物(株)
静岡ビルサービス(株)
鈴与セキュリティサービス(株)

エスエスケイフーズ(株)
SSKセールス(株)
モンマルシェ(株)
ベルファーム(株)

鈴与システムテクノロジー(株)
鈴与シンワート(株)

(株)フジドリームエアラインズ
(株)エスエーエス
静岡エアコミュータ(株)
(株)ドリームスカイ名古屋
中部スカイサポート(株)

(株)エスパルス
(株)ドリームプラザ
(株)エスパルスドリームフェリー
鈴与興産(株)
鈴与ケアサービス(株)
中日本パンリース(株)
(株)鈴与総合研究所
(株)ベルキャリエール
鈴与マネジメントサービス(株)
鈴与ホールディングス(株)
ベルメディカルケア(株)

鈴与グループ140社余り
平均年齢 38歳(2024年2月現在)
職員 44歳
ドライバー 45歳
平均勤続年数 13年(2024年2月現在)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 29時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 10 2 12
    取得者 2 2 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    20.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.1%
      (9名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
<入社前研修>  
鈴与グループ各社の新入社員が集まって行う研修です。
社会人としての心構えや基本的なマナーをグループワークを通して学びます。
同じ鈴与グループで働いていく仲間との交流にもなります。
     ▼
<入社後研修>
入社して1カ月~2カ月は人事による社内規定や諸制度についての説明、各事業部門長による事業内容の説明をします。
また、各営業所(京浜、清水、袋井、豊橋、名古屋、大阪)訪問研修を行い、それぞれの営業所と港の特徴を学びます。
     ▼
<半年後フォロー研修>
入社してからの半年間を入社前研修と同じメンバーで振り返ります。成長した点や、苦労した点を新入社員同士で共有し、今後の目標を決めます。
     ▼
<3年目フォロー研修>
入社してからの3年間を振り返ります。
部署の移動や後輩の指導等を経験し、学んだこと感じたことを共有します。
     ▼
<OJT制度>
実際の業務を行いながらの教育です。先輩社員に付き添いながら実務を通して仕事を覚えていきます。
     ▼
<その他研修>
・貿易実務研修
・ロジカルシンキング研修
・その外部研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
運行管理者

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、亜細亜大学、神奈川大学、金沢大学、関東学院大学、国士舘大学、駒澤大学、札幌学院大学、静岡大学、静岡県立大学、静岡文化芸術大学、芝浦工業大学、専修大学、高崎経済大学、中央大学、東海大学、東京海洋大学、東京経済大学、常葉大学、名古屋外国語大学、法政大学、明治大学、名城大学、和光大学、早稲田大学、愛知学院大学

採用実績(人数) 2018年 3名
2019年 4名
2020年 5名
2021年 3名
2022年 0名
2023年 4名
2024年 1名
2025年 2名(予定)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 1 2 3
    2022年 0 0 0
    2023年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 4 0 100%
    2022年 0 0 0%
    2021年 3 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

鈴与自動車運送(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン鈴与自動車運送(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

鈴与自動車運送(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
鈴与自動車運送(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 鈴与自動車運送(株)の会社概要