予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「相手の顔を見てきちんと挨拶でき、素直に人の話に耳を傾け、真面目に仕事に取り組める…そんな“ふつう”を大事にできる人が、当社で伸びる人です」と園山さん。
◆5棟に1棟は、私たちが関わった家木材販売からスタートして70年の歴史を持つ当社。現在では、ヒノキやスギなどの木材をはじめフローリングやドアなどの建材、キッチンやお風呂などの住宅設備まで幅広く取り扱う〈商社〉機能を担っています。同時に〈メーカー〉として、木造建築物に用いる部材の設計・加工を任されています。さらに、お客様であるハウスメーカーや工務店に向けて情報提供のほか様々な側面から〈支援〉を行なっています。こうした活動により、木造建築物に関するあらゆるニーズにワンストップで対応。そのため東海地方でのシェアはトップクラス。このエリアの住宅のうち5棟に1棟は私たちが関わっています。お陰さまで、創業以来70年近くにわたって黒字経営を続けています。◆あの寺社も、あの飲食店も、山西の木これまで、防耐火や耐震などの観点から、木造建築は住宅などの小規模なものに限られてきました。しかし様々な技術が進んだ今、公共建築物などに木材が積極的に用いられ、中規模・大規模木造建築の建築が盛んに行われるようになってきました。当社でも住宅以外の分野にも積極的に対応しています。寺社仏閣のほか、木の温もりを生かしたデザインの介護施設、和食を代表する寿司チェーン店など、あなたが目にしたことのある建物は、もしかしたら当社が関わった物件かもしれません。◆木のような温もりで、人に優しい社風お客様企業のお役に立つためには、私たち一人ひとりが知識やスキル、最新の情報に基づく“提案力”を備える必要があります。入社時点では、知識ゼロでも大丈夫!入社後の新人研修をはじめ、CAD操作研修や木材、建材についての社内勉強会など、学びの場が用意されているからです。仕事を通して知識・経験を積むこともできます。戸惑う新人を先輩たちが放っておかないので、ひとりで思い悩むことはありません。自然と仲間を思いやる風土のためか、若い社員も運動会や社員旅行を楽しみにしているほどです。名古屋店 店長 園山 英之
男性
女性
<大学院> 金沢工業大学、岐阜大学、静岡大学、名古屋大学、名古屋外国語大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、岩手大学、大阪学院大学、大阪体育大学、金沢工業大学、関西大学、京都産業大学、岐阜協立大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜大学、神戸大学、至誠館大学、静岡大学、信州大学、鈴鹿大学、専修大学、大同大学、中京大学、中部大学、東京大学、東京電機大学、東京理科大学、富山大学、名古屋大学、名古屋学院大学、名古屋工業大学、名古屋産業大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、南山大学、日本福祉大学、福井大学、法政大学、三重大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、早稲田大学