最終更新日:2025/4/1

今治造船(株)

業種

  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • プラント・エンジニアリング
  • 機械
  • 金属製品

基本情報

本社
愛媛県

募集コース

コース名
総合職コース
弊社では、採用後の配属職種(本部)を事前に決めて募集する「職種別採用方式」を運用しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術系総合職_設計エンジニア

・新造船契約に係る初期設計
・契約後の詳細な設計を行う機能設計
・船の組み立てに必要な工作図面を出力する生産設計

配属職種2 技術系総合職_生産管理エンジニア

・船舶建造工程の策定
・船舶建造工程を担う各工作部門ごとの管理業務

配属職種3 事務系総合職

営業、資材購買、経理・財務、情報システム、総務、人事、経営企画 等
(上記職種の内、一部受付なしの場合ががございます。詳しくはマイページよりご確認ください。)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビからエントリーいただいた方へ今治造船企業Myページのご案内をお送りいたします。

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 1次面接(WEB)

  5. 最終面接(対面)

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1週間以内
お電話或いは書面にて通知させて頂きます。
選考方法 書類選考・適性検査・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリーシート
(内々定後) 成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

船舶、海洋、機械、電気、電子、制御、情報、システム、物理、数学科、
法律、政治、経済、経営、商、外国語学科 等

募集内訳 技術系総合職(設計):20~30名
技術系総合職(生産管理):15~20名
事務系総合職:10名
募集の特徴
  • 総合職採用

最終面接前に技術系総合職(設計)、技術系総合職(生産管理)、事務系総合職、いずれかの職種を選定頂き、当該職種を入社後の配属として確約する選考方法を採用しております。

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接のみ往復の交通費を支給致します。
(弊社交通費精算規程に準する)
説明会・選考にて宿泊費支給あり 最終面接のみ当社で必要に応じて宿泊を手配致します。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

博士卒 総合職

(月給)269,927円

269,927円

修士卒 総合職

(月給)255,401円

255,401円

大卒 総合職

(月給)237,366円

237,366円

高専卒 総合職

(月給)223,250円

223,250円

都会地(東京)に勤務頂く場合は本給25%分の金額を上乗せして支給します。

  • 試用期間あり

試用期間中の6か月においては、本採用時と同じです。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、有扶手当 他
昇給 年1回(4月)
賞与 【2023年実績】年間5.6ヶ月
年間休日数 122日
休日休暇 週休2日制(土・日)、祝日、メーデー、夏季、年末年始、特別休暇、
年間休日122日、有給休暇(初年度10日、2年度18日、3年度20日、4年度以降22日付与)
待遇・福利厚生・社内制度

【福利厚生】
独身寮(個室・冷暖房完備 平均賃料 月7,000円) 、社宅(平均賃料 月14,000円) 、食事補助制度有り(本人負担 昼1食220円)、GLTD(団体長期障害所得補償保険)、選択制企業型確定拠出年金、カフェテリアプラン、財形制度、退職金制度
【保険】
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
【教育・研修制度】
新入社員研修(6ヶ月間) 、階層別研修(各役職への昇格時に実施) 、その他研修:社内英会話(オンライン、1on1形式)、その他研修制度:資格取得補助制度、メンター制度(各本部配属後1年間)、育成ローテーション制度(自身で希望する異動先を申告する制度)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京
  • 神奈川
  • 広島
  • 香川
  • 愛媛

・本社:愛媛県今治市小浦町1-4-52
・丸亀事業部:香川県丸亀市昭和町30番地
・西条工場:愛媛県西条市ひうち7-6
・広島工場:広島県三原市幸崎能地2丁目1番1号
・東京支社:東京都千代田区有楽町1-5-1(日比谷マリンビル14F) 
・日本シップヤード横浜オフィス:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目4-2横浜ブルーアベニュー7階

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

今治造船(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 今治造船(株)の前年の採用データ