予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
平均残業時間が月20時間以内で働きやすく、育児・介護休暇など福利厚生も充実しています。
直接「ありがとう」と感謝の言葉を頂けたときの感動をあなたにも味わってほしい!
営業職(支店渉外)、事務職(支店窓口)、営農経済部門があり、様々な職種を経験できます!
職員同士、仲がいいのもJA北河内の魅力。フランクな関係で働きやすい環境ですよ!農業知識がなくても、研修で基礎知識が身につきます。
◇頼ってくださる組合員さん、仲間が私の宝物です!組合員さん等のお宅に伺い、貯金・共済といった商材の提案を中心に資産に関わる様々な相談事に対応するのが渉外担当の主な仕事です。私はこの仕事を「家を守っていく仕事」と考えています。長いお付き合いの組合員も多く、受け継がれてきた財産を私たち農協が守っていく大きな責任を感じますが、それに見合うやりがいもあります。渉外担当になりたてのころは覚えることが多く、1人での訪問活動は緊張の連続。結果を出すのに必死でしたが上司や先輩のサポートのおかげもあり、今では組合員さんからご相談いただくことも多く、成長を実感しています。私たちの仕事は、お客様の将来を見越してご提案し、お客様の立場になって考えることが大切。先輩からも「お客様に向き合い、気持ちを共感することが大切だ」と教わりました。「ありがとう」と感謝の言葉を頂けたときは、とても嬉しいですね。頑張っていこうと思える原動力になっています。失敗も含め経験すべてが財産。さらに提案力に磨きをかけて唯一無二の存在になりたいですね。気持ちを引き締めて毎日バイクで担当エリアを駆け抜けています。(渉外担当 Dさん)◇笑顔で地域を繋ぐ職員を目指す!入組して5年目になり、支店にご来店されたお客様の入出金や口座開設、振込など貯金業務全般と、自動車共済などの提案と保証を継続する業務を主に担当しています。私たちの仕事は信用が第一。分からないことは先輩に確認してミスを起こさないよう常に注意していますが、先輩がしっかりサポートしてくれる環境なので安心して業務に取り組んでいます。2年目には貯金業務関連の検定で優秀賞を頂きました。窓口対応の自信にもつながっています。お客様が私の顔を覚えてくださり、「○○さん」と声を掛けてくれるときは嬉しいですね。心掛けているのは事前準備です。急いでいるお客様もいらっしゃるので出来るだけ手続きをスムーズにするため、記入例を用意しご案内するようにしています。特に共済は仕組みが変わるので丁寧な説明の為にも準備しています。「わかりやすく手際がよくて助かった」と声を掛けていただいたことがあり、とても印象に残っています。これからも人に寄り添い、お客様からも同僚からも困ったときには私に相談しようと思っていただけるような職員を目指していきたいですね。(窓口担当 Oさん)
食農教育のための収穫体験を実施しています。
男性
女性
<大学> 関西外国語大学、大阪女学院大学、大阪経済大学、花園大学、園田学園女子大学、甲南大学、佛教大学、大阪電気通信大学、梅花女子大学、滋賀県立大学、京都府立大学、京都橘大学、神戸女子大学、阪南大学、桃山学院大学、帝塚山大学、大阪学院大学、京都文教大学、追手門学院大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、近畿大学、京都産業大学、龍谷大学、京都外国語大学、摂南大学、京都女子大学、武庫川女子大学、同志社女子大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪国際大学、大谷大学