最終更新日:2025/5/7

(株)ベネッセスタイルケア

業種

  • 福祉サービス
  • 教育
  • 人材派遣・人材紹介
  • 食品
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 11年目以上
  • その他文科系
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系
  • 技術・研究系
  • 専門系
  • 医療・福祉系

現場の育成指導担当から、採用にきたイクメン

  • N.H.(ほっさん)
  • 2010年新卒
  • 東海大学
  • 健康科学部社会福祉学科 卒業
  • 首都圏新卒採用部
  • 新卒採用担当 / イベント企画対応 / 学校営業 /

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名首都圏新卒採用部

  • 仕事内容新卒採用担当 / イベント企画対応 / 学校営業 /

入社の決め手はなんですか?

一言でいうとフィーリングでした。
「人を笑顔にする仕事がしたい!」と思った中で、介護は他のどの仕事よりも人と深く関わり、笑顔に直接触れ合うことができる仕事であること。そしてベネッセスタイルケアがこれからの世の中で、多くのヒトを笑顔に出来る影響力を持つ会社であると感じたことから。
入社して10年経った今も、あのときの直感は間違いなかったと実感しています。


ベネッセスタイルケアでのキャリア

新卒で入社後は、直接ご入居者様やそのご家族と関わる中でたくさんのありがとうと笑顔、そしてその方の人生を学ばせて頂きました。
ケアマネジャーの資格も取得し、現場のリーダーとして働いた後、次のステップとして別の部署へ異動をしました。エリアスタッフとして複数のホームの運営サポートに携わった後、現在は人事で採用の仕事に携わっています。
2019年には第1子の誕生に合わせ育休も取得し、仕事も家庭もどちらも活力にあふれています!


ベネッセスタイルケアのおススメポイントは?

様々な人に活躍できる居場所があること!
「その方らしさに、深く寄りそう。」という事業理念が物語るように、ヒトに対してとことん向き合うことが出来る会社です。それは社員に対してもそう。
初めは誰でも未経験です。教育のベネッセだけあり、研修体制も整っています。また、一人ひとりが成長プランをつくり、上司や先輩が成長をサポートしてくれます。その先にたくさんのキャリアが広がっていきます。私のように人事に進む者もいれば、ホーム長やケアマネ、サービスリーダー、海外事業や営業の部署へ進み活躍する仲間もいます。これから益々必要とされる仕事で、活躍できる場所がきっとありますよ。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ベネッセスタイルケアの先輩情報