最終更新日:2025/4/30

(株)ベネッセスタイルケア

業種

  • 福祉サービス
  • 教育
  • 人材派遣・人材紹介
  • 食品
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系
  • 医療・福祉系

”らしさ”を大切に、可能性を広げていく

  • R.O(りっちゃん)
  • 2022年 新卒入社
  • 駒澤大学
  • 法学部法律学科
  • 首都圏新卒採用部
  • イベント対応/学生フォロー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名首都圏新卒採用部

  • 仕事内容イベント対応/学生フォロー

入社の決め手はなんですか?

私の就活軸だった「人を幸せにする」「モノやサービスを提供する第一線で働く」のどちらにも当てはまっていたからです。実は介護業界は就活を始めた頃から見ていた業界ではなかったのですが、この仕事を知ったときにワクワクしたことを今も覚えています。ご入居者様に対して自分がサービス提供をすることでその方を幸せにできること、介護現場のみならずベネッセスタイルケアは入社後のキャリア選択が豊富であることがワクワクした理由です。


これが私の仕事!

大きく分けると、(1)イベントの司会(2)学生のフォローが私の仕事内容です。
どちらも介護の仕事の魅力を伝えてベネッセスタイルケアの仲間を増やすことが目標の仕事です。「未経験だから、、」と不安を抱えている学生さんに対しては個別に面談なども行い、少しでも不安や不明点が解消できるようにお手伝いをしています。合格をお伝えしたから終わり!ではなく、学生さん一人ひとりに寄り添い、その方らしさがどんな仕事の場面で活かしていけるのか一緒に考え見つけていくことも私の仕事です。


今の仕事のやりがい

説明会などでお話をしていくうちに学生の皆さんの目がキラキラとしてきて、最後に「介護のイメージが変わった!」と言ってもらえた時にこの仕事のやりがいを感じます。私が就活時代に感じた、介護の仕事のイメージが変わったときの衝撃を今の就活生の皆さんにも体感してもらうにはどんなことをお伝えしたらいいのか、日々試行錯誤を重ねながら仕事をしています。


就活生に就職活動のアドバイスを一言!

自分がやりたいことがなにか、そしてその会社でやりたいことを実現できるかどうかを見極めるためにもたくさんの企業を知る事が大切だと思います。知れば知るほど悩むことも多くなるかもしれませんが、きっと「この会社だ!」と思える企業に出会えると思います。そして、悩んだ時は一人で抱えこまずぜひ私たちにも頼ってください。皆さんの事を全力でサポートしていきます!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ベネッセスタイルケアの先輩情報