最終更新日:2025/4/30

(株)ベネッセスタイルケア

業種

  • 福祉サービス
  • 教育
  • 人材派遣・人材紹介
  • 食品
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 専門系
  • クリエイティブ系
  • 医療・福祉系

「やりたい」に寄りそい、背中を押してくれる会社!

  • R.M
  • 2022年 新卒入社
  • 文教大学
  • 人間科学部・心理学科
  • サービススタッフ
  • お客様と一番近い存在/生活を彩るコーディネーター

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名サービススタッフ

  • 仕事内容お客様と一番近い存在/生活を彩るコーディネーター

入社の決め手はなんですか?

大学のサークル活動の一環で老人ホームに訪れたことが介護業界を知るきっかけとなり、合同説明会でベネッセスタイルケアと出会いました。説明会をはじめとしたイベントを通して、親身に寄りそってくれる採用部の方や、ホームで働く先輩スタッフ達の暖かな雰囲気に惹かれ、自分もここで働く先輩方のようになりたいと思い入社を決めました。
また、社員の「やりたい」にも寄りそい、キャリアの選択肢が幅広い点も魅力に感じました。


これが私の仕事!

私の今の仕事はホームのサービススタッフとして、ご入居者様が楽しく生活ができるよう、お手伝いをしています。日々の生活をお手伝いすることはもちろんですが、ご入居者様に楽しんでいただけるようなアクティビティも提供しています。「どうしたら楽しんでいただけるだろう」「どんなことがやりたいだろう」と、ご入居者様とコミュニケーションを取りながら考えていきます。アクティビティが成功し、楽しんでいただけている姿を見ると頑張ってよかったと嬉しい気持ちになります。


今の仕事のやりがい

私の仕事のやりがいはご入居者様や一緒に働く仲間からの「ありがとう」の言葉です。スタッフ同士の協力がとても大切な仕事なので、日々助け合いながら働いています。そんな中で「ありがとう」の言葉は感謝だけでなくお互いを鼓舞する言葉だと感じます。言ってもらえるともちろん嬉しい気持ちになり、逆に助けてもらい、伝える側になったときも今度は自分がフォローできるよう頑張ろう!という気持ちになります。そういった「ありがとう」の積み重ねが信頼関係やホームの雰囲気がよい一因だと思います。
また、ご入居者様からも笑顔で「いつもありがとう」「助かるよ」とお声がけいただくと、自然とこちらも笑顔になり、さらに仕事を頑張れます。


就活生に就職活動のアドバイスを一言!

就活は将来を考え、自分と向き合い続ける期間だと思います。焦りや不安で押しつぶされそうな時があるかもしれませんが、ときには周りの人を頼ったり、息抜きをしたりすることも大切です。就活に正解、不正解はないので、仕事を選ぶ上での「大切にしたいこと」をぶれずに持ち続けて下さい。きっと自分に合う会社が見つかると思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ベネッセスタイルケアの先輩情報