予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
充実した教育・研修制度や、時短勤務、産休・育児休暇などの制度でサポートします。
年間来場者数25万人以上!業界初サービスの展開!ゴルフ業界注目の企業です。
「栃木県発の革命児」として日経トップリーダーや業界雑誌に多数掲載されている福島範治社長。地元から愛される企業を目指して、次のゴルフ場を創造しています。
◇「また来たいと思ってもらえる次のゴルフ場」を目指して…栃木県内に関東最大級の全108ホールを保有し、数々の業界初サービスを生み出すゴルフ場。それが鹿沼グループです。そんな当社のビジョンは、「お客様に『また来たい!』と思ってもらえる次のゴルフ場を創り出す」こと。既成概念に捉われず、新たな取り組みや積極的な事業展開を通じてゴルフ業界にイノベーションを起こし続けています。また、当社の新たな取り組みは、日経トップリーダーや業界雑誌で取り上げられたり、有名マンガ「風の大地」の舞台となるなど、ゴルフ業界大注目のイノベーション企業として、当社にしか生み出せない独自性を発揮しています!そんな当社には、大きく4つの特徴があります。1.関東最大級!東京ドーム118.7個分(全108ホール)の広大なゴルフ場◆栃木県内に、45ホールを有する鹿沼カントリー倶楽部、鹿沼72カントリークラブ、18ホールを有する栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部の3つのゴルフ場を運営する当社。◆総敷地面積は、なんと東京ドーム118.7個分(5,553,000平方メートル)と、広大な敷地を保有しています!2.年間来場者数25万人以上!業界初サービスの展開でコロナ禍でもどんどん成長中!◆当社が運営するゴルフ場の年間総利用人数は25万人以上。これは当社が拠点を構える鹿沼市の人口の約2.6倍にあたります!◆ゴルフ人口が減少傾向にある中、下記3と4で記載しているような新たなサービスを展開することで、当社ではコロナ禍対比122%のV字回復を遂げています!3.5つの業界初サービスを展開!◆ゴルフ業界におけるイノベーション企業である当社では、業界初となる新規事業を多数展開!◆バーチャルラウンジ(シミュレーションゴルフ)の運営やゴルフ場でのキャンプ、ピザ窯の導入など既成概念に捉われない、多様性のある次のゴルフ場づくりを目指しています!4.地域密着!地元を愛し、愛されるための事業を展開◆当社では、地域貢献の一貫として栃木県や鹿沼市と提携した事業やイベントも実施◆ゴルフ場での花火大会やファミリー向けピッツァ教室の開催、ふるさと納税自販機の設置など、地域を愛し、愛されるための取り組みも積極的に行っています!
鹿沼グループは栃木県に3カ所のゴルフ場を運営しています。緑豊かで美しいゴルフ場が私たちの舞台です。
男性
女性
<大学> 東京大学、新潟大学、宇都宮大学、福島大学、早稲田大学、慶應義塾大学、青山学院大学、成城大学、法政大学、東洋大学、日本大学、東京農業大学、白鴎大学、作新学院大学、文星芸術大学、神奈川大学、近畿大学、ノースアジア大学、中京大学、東京経済大学、亜細亜大学、駒澤大学、高崎商科大学、帝京大学、産業能率大学、日本体育大学、立正大学、日本経済大学(福岡)、奈良大学、東京家政大学、鎌倉女子大学、文教大学、仙台大学、跡見学園女子大学、千葉商科大学、川村学園女子大学、都留文科大学、東海大学、宇都宮共和大学、武蔵野大学、尚美学園大学、群馬県立女子大学 <短大・高専・専門学校> マロニエ医療福祉専門学校、沼津情報・ビジネス専門学校、宇都宮メディア・アーツ専門学校、日本ガーデンデザイン専門学校、東北文化学園専門学校、栃木県農業大学校、國學院大學栃木短期大学、埼玉女子短期大学、相模女子大学短期大学部、仙台リゾート&スポーツ専門学校
洗足学園女子大学、千代田ビジネス学院、多摩情報経理専門学校、千代田工科芸術専門学校、金沢総合科学専門学校、宇都宮会計学院