最終更新日:2025/4/1

ホテルニューアワジグループ[グループ募集]

業種

  • ホテル・旅館
  • 旅行・観光
  • 外食・レストラン
  • レジャーサービス

基本情報

本社
兵庫県
資本金
2,000万円
売上高
グループ全体196億円(2024年12月度)
従業員
1,750名(男性600名・女性1150名)

和文化を産業に誕生したホテルニューアワジ。ありがとう ただそれだけが、ききたくてを理念に一度お越し頂く事が目的でなく再度、お越し頂ける館を目標に歩んでおります。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    創業以来大切に守り続けている「お客様一人ひとりへのおもてなし」の心を大切にしています

  • 戦略・ビジョン

    観光業と地域の自然・産業との共存共栄を目指します。

  • 制度・働き方

    奨学金返済支援制度、社宅・家賃補助制度など福利厚生が充実しており、ジョブローテーションもあります。

会社紹介記事

PHOTO
ホテルニューアワジグループが大切にする『おもてなしの心』、ありがとう ただそれだけが、ききたくて… 
PHOTO
「お客様一人ひとりへのおもてなし」の心を不変の軸とし、社員の「働きやすい職場」づくりに取り組んでいます。観光業と地域の自然・産業との共存共栄を目指します。

国生みの地、淡路島からの地域創生への挑戦 東瀬戸内環状観光圏の創造を目指して

PHOTO

和の文化で心がしびれるような昂揚感を味わい、心を豊かにし社員同士も支え合う館作りと全国、世界に通用するホテル作りを目指したい。グループ代表取締役社長 木下 学

21世紀に入り社会のあらゆるシステムが大きな変革を迎えております。世の中が進歩し便利になる反面、私達は本当に大切にしないといけない本質に気づき始めました。物質的な満足よりも心の満足を満たす事を必要とする時代をやってきたのです。デジタル化が進み、忙しい日常の中でスピードに追われる毎日、大切な方々との絆を深めたくても互いに忙しく難しい時代、だからこそ日常を離れ非日常の中で癒される旅行が益々必要となる世の中に変わりました。都心の喧騒を忘れる自然に囲まれたリゾートアイランド淡路島。テラスに出て朝日、夕日、星空、そして移りゆく静かな時の中で風を感じ、波の音、潮風を五感で体感し、温泉と食で癒される。私達はゲストを想い、1泊2食の中で思い出を作ってお帰り頂くお手伝いをします。本質を見失いがちな時代の中で私達が大切にしないといけない事は、1組1組のお客様に対し『お越し頂いた時よりも、より元気に、より仲良くなってお帰り頂く事』の想いを持って、日本の和文化の中で磨き、癒しを提供し続け、心を豊かにする事が使命だと感じております。
 お客様のご満足度の提供に限界はなく、働く私共もゲストによっての心を磨かれ成長させて頂けます。私どもは時代のニーズの先を読み1館の民宿から現在はコンセプトの異なる17館19ブランドの館に成長させて頂きました。そして今、観光立国『日本』で神戸ベイシェラトンホテル&タワーズを先頭に都心の中で心のこもる和のおもてなしの詰まったホテルをはじめ、南あわじ、京都、香川、岡山、滋賀県彦根市で新たなるコンセプトを持つホテルをグランドオープン致しました。又、更なる魅力発信の為、新たなコンセプトを持つ館の開業を控えております。都市部と地方でインバウンドをはじめ様々な格差が大きくなる中、海外の方々が都市部(ファースト)で本質の和を感じて頂き、地方(セカンド)にお越し頂く流れを作る事が地域で育てて頂いた私共の使命であり、この地で海外の方々にご満足頂けるおもてなしをより高める事が今、お越し頂いている国内の方々のご満足度にもつながると考えます。それこそが地方創生にもつながることと確信し歩んでおります。

会社データ

事業内容
旅館・ホテル業
■兵庫県
 洲本市:ホテルニューアワジ・ヴィラ楽園・淡路夢泉景・別荘天原・YUMESENKEI LAGOON VILLA・夢海游淡路島・海のホテル島花・海のホテル島花レジデンスヴィラ・渚の荘花季
 南あわじ市:プラザ淡路島・あわじ浜離宮・湊小宿 海の薫とAWAJISHIMA・あわじ浜離宮別荘鐸海
 神戸市:神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ
■香川県:琴平花壇・湯山荘 阿讃琴南
■京都府:清水小路 坂のホテル京都・Hotel侑楽京八坂・Htel宇多野京都別墅
■岡山県:ザ・シロヤマテラス津山別邸
■滋賀県:蒼の湖邸ビワフロント彦根

PHOTO

時間の流れを忘れる海と山に囲まれた自然豊かな淡路島。景観・温泉・食、自然の魅力とスタッフのお客様を想う心で非日常を体感頂きお越し頂く方々の心を豊かに致します。

本社郵便番号 656-0023
本社所在地 兵庫県洲本市小路谷20番地
本社電話番号 0799-23-2200
創業 1953年7月1日
設立 1968年8月1日
資本金 2,000万円
従業員 1,750名(男性600名・女性1150名)
売上高 グループ全体196億円(2024年12月度)
事業所 ■旅館・ホテル
・兵庫県洲本市(ホテルニューアワジ・ヴィラ楽園・淡路夢泉景・別荘天原
        YUMESENKEI LAGOON VILLA・夢海游淡路島・海のホテル
島花・渚の荘花季)
・兵庫県南あわじ市(プラザ淡路島・あわじ浜離宮・あわじ浜離宮別荘鐸海
        湊小宿海の薫とAWAJISHIMA)
・兵庫県神戸市(神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ)
・香川県仲多度郡(琴平花壇・湯山荘阿讃琴南)
・京都府京都市 (清水小路 坂のホテル京都・ホテル侑楽 京八坂
Hotel宇多野京都別墅開業)
・岡山県津山市(ザ・シロヤマテラス津山別邸)
・滋賀県彦根市(蒼の湖邸ビワフロント彦根)
売上高(2024年12月度) グループ全体196億円(2024年12月度)
主な取引先 JTB・日本旅行・近畿日本ツーリスト・じゃらん・楽天・三井住友銀行
関連会社 (株)ナーブ
募集会社一覧 (株)ホテルニューアワジ
(株)プラザ淡路島
(株)ARインターナショナル
(株)島花
(株)あわじ浜離宮
(株)花壇
(株)阿讃琴南
(株)坂のホテル京都
(株)ホテルニューアワジ神戸
(株)HNA津山
(株)ビワフロント彦根
募集会社1 (株)ホテルニューアワジ
【本社所在地】兵庫県洲本市小路谷20番地
【事業内容】旅館、ホテル業
【事業所】ホテルニューアワジ・ヴィラ楽園・渚の荘花季・淡路夢泉景・夢泉景別荘天原・YUMESENKEI LAGOON VILLA
※会社規定により、各社の資本金・売上高・従業員数は非公開。
募集会社2 (株)プラザ淡路島
【本社所在地】兵庫県南あわじ市阿万吹上町1433番地2
【事業内容】旅館、ホテル業
【事業所】プラザ淡路島・湊小宿・海の薫とAWAJISHIMA
※会社規定により、各社の資本金・売上高・従業員数は非公開。
募集会社3 (株)ARインターナショナル
【本社所在地】兵庫県洲本山手1丁目1番50号
【事業内容】旅館、ホテル業
【事業所】夢海游淡路島
※会社規定により、各社の資本金・売上高・従業員数は非公開。
募集会社4 (株)島花
【本社所在地】兵庫県洲本市小路谷1277番地5
【事業内容】旅館、ホテル業
【事業所】海のホテル島花
※会社規定により、各社の資本金・売上高・従業員数は非公開。
募集会社5 (株)あわじ浜離宮
【本社所在地】兵庫県南あわじ市松帆古津路970-81
【事業内容】旅館、ホテル業
【事業所】あわじ浜離宮・あわじ浜離宮別荘鐸海
※会社規定により、各社の資本金・売上高・従業員数は非公開。
募集会社6 (株)花壇
【本社所在地】香川県仲多度郡琴平町1241番地5
【事業内容】旅館、ホテル業
【事業所】琴平花壇
※会社規定により、各社の資本金・売上高・従業員数は非公開。
募集会社7 (株)阿讃琴南
【本社所在地】香川県仲多度郡まんのう町勝浦1番地
【事業内容】旅館、ホテル業
【事業所】湯山荘 阿讃琴南
※会社規定により、各社の資本金・売上高・従業員数は非公開。
募集会社8 (株)坂のホテル京都
【本社所在地】京都府京都市東山区清水四丁目200番地
【事業内容】旅館・ホテル業
【事業所】清水小路 坂のホテル京都・ホテル侑楽 京八坂・Hotel宇多野京都別墅※会社規定により、各社の資本金・売上高・従業員数は非公開。
募集会社9 (株)ホテルニューアワジ神戸
【本社所在地】兵庫県神戸市東灘区向洋中2丁目13番地
【事業内容】旅館・ホテル業
【事業所】神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ
※会社規定により、各社の資本金・売上高・従業員数は非公開。
募集会社10 (株)HNA津山
【本社所在地】岡山県津山市山下30番地1
【事業内容】旅館、ホテル業
【事業所】ザ・シロヤマテラス津山別邸
※会社規定により、各社の資本金・売上高・従業員数は非公開。
募集会社11 (株)ビワフロント彦根
【本社所在地】滋賀県彦根市松原町1435-91
【事業内容】旅館、ホテル業
【事業所】蒼の湖邸ビワフロント彦根
※会社規定により、各社の資本金・売上高・従業員数は非公開。
育児休業取得対象者数 2022年度の育児休業取得対象者数(各社別)
(株)ホテルニューアワジ:5名
(株)プラザ淡路島:1名
(株)島花:1名
(株)ホテルニューアワジ神戸:2名
(株)阿讃琴南:1名
(株)花壇:1名
育児休業取得者数 2022年度の育児休業取得者数(各社別)
(株)ホテルニューアワジ:5名
(株)プラザ淡路島:1名
(株)島花:1名
(株)ホテルニューアワジ神戸:2名
(株)阿讃琴南:1名
(株)花壇:1名
沿革
  • 1953年
    • ホテルニューアワジの前身、旅館『水月荘』創業
  • 1965年
    • 5階建に増築し『ホテルニューアワジ』と改称
  • 1968年
    • 『(株)ホテルニューアワジ』設立
  • 1970年
    • 増築し政府登録国際観光旅館となる
  • 1976年
    • 『淡路島グランドホテル』を買収しホテルニューアワジ別館とする
  • 1979年
    • 改築により100室500名収容となる
  • 1988年
    • 11階建て増築、110室600名修容となる
  • 1993年
    • 12階建新館『夢大地』誕生
  • 1998年
    • 『ホテルプラザ淡路島』を買収し、『ホテルニューアワジプラザ淡路島』を開業
  • 2004年
    • 高齢者安心住宅リタイアメントビレッジ『ナーブ』誕生   『四州園』を買収しホテルニューアワジグループとする   『ホテルニューアワジプラザ淡路島』に2000キロワットの風力発電所を建設
  • 2005年
    • 新温泉棟『湯賓閣』の新築、客室の増改築により『淡路夢泉景』オープン
  • 2006年
    • 『ホテルニューアワジ』に淡路棚田の湯を中心とした『スパテラス水月』がオ-プン
  • 2007年
    • 『淡路島国際ホテルアレックス』『四国こんぴら温泉 琴平花壇』を買収しホテルニューアワジグループとする
  • 2008年
    • 『琴平花壇』全体を改装しリニューアルオープン      『淡路夢泉景』全18室の露天風呂付客室『別荘天原』誕生
  • 2009年
    • 『淡路島国際ホテルアレックス』全面リニューアルし、『夢海游淡路島』とする
  • 2010年
    • 『ホテルニューアワジ』前21室の露天風呂付客室『ヴィラ楽園』誕生                        サントピアマリーナに『海のホテル島花』誕生       ホテルニューアワジグループ新卒募集元年
  • 2011年
    • ISO14001忍定取得                
      ホテルニューアワジ隣地に『渚の荘花季』誕生
      『サントピアマリーナ』『神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ』を買収しホテルニューアワジグループとする
  • 2013年~2015年
    • 2013年『ホテルニューアワジ別邸あわじ浜離宮』誕生
      2014年神戸ベイシェラトンホテル&タワーズに神戸六甲温泉『濱泉』誕生
      2015年『ヴィラ楽園』を6室増室し、全27室とする。
  • 2017年
    • 四国・阿讃山脈の山峡に「湯山荘 阿讃琴南」グランオープン
      京都清水の地に「清水小路 坂のホテル京都」グランオープン
      海のホテル島花にドッグフレンドリーヴィラ オープン
  • 2018年
    • 南あわじ市福良に『湊小宿 海の薫とAWAJISHIMA』グランドオープン
  • 2019年
    • 2月27日、岡山県津山市でザ・シロヤマテラス津山別邸 グランドオープン。
      7月4日、南あわじ市にあわじ浜離宮 別荘鐸海 グランドオープン。
      12月24日、海のホテル島花 レジデンスヴィラ グランドオープン
  • 2020年、2021年
    • 2020年7月17日、岡山県津山市で城下小宿 糀や グランドオープン
      2021年7月、海のホテル島花にクルーザーキャビン誕生
  • 2022年、2023年
    • 2022年12月15日、ホテル侑楽 京八坂 グランドオープン
      2023年8月20日、蒼の湖邸ビワフロント彦根グランドオープン
  • 2024年
    • 2024年11月5日 Hotel宇多野京都別墅開業
  • 2025年
    • 2025年2月8日 YUMESENKEI LAGOON VILLA開業

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 16 16
    取得者 0 16 16
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社前事前研修・各館配属研修・JOBローテーション・新入社員半年研修・キャリアアップ研修・おもてなしアカデミー・ジュニアアカデミー・シニアアカデミー・キッチンアカデミー
※グループ各社共通
自己啓発支援制度 制度あり
技能検定・資格所得補助金制度
外国語講座補助制度
※グループ各社共通
メンター制度 制度あり
あり
※グループ各社共通
キャリアコンサルティング制度 制度あり
奨学金返済支援制度・幼児育成支援手当金・子ども手当・事業所内保育所・永年勤続表彰
※グループ各社共通
社内検定制度 制度あり
おもてなしの心コンテスト・創作料理コンテスト
※グループ各社共通

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大分大学、京都外国語大学、京都光華女子大学、京都精華大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、京都文教大学、同志社大学、徳島文理大学、和歌山大学
<大学>
追手門学院大学、大阪大谷大学、大阪音楽大学、大阪観光大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪女学院大学、大阪成蹊大学、大阪体育大学、大手前大学、岡山大学、岡山理科大学、帯広畜産大学、香川大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西福祉大学、関西学院大学、北九州市立大学、京都外国語大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都女子大学、京都精華大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、京都文教大学、近畿大学、高知大学、高知工科大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸海星女子学院大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸市外国語大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸親和女子大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、滋賀大学、四国学院大学、静岡大学、下関市立大学、摂南大学、徳島文理大学、鳥取大学、同志社大学、同志社女子大学、長崎県立大学、名古屋外国語大学、奈良大学、奈良県立大学、人間環境大学、羽衣国際大学、阪南大学、梅花女子大学、姫路獨協大学、兵庫大学、兵庫県立大学、広島大学、広島国際大学、広島市立大学、びわこ成蹊スポーツ大学、佛教大学、武庫川女子大学、安田女子大学、和歌山大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校アートカレッジ神戸、麻生外語観光&ブライダル専門学校、専門学校穴吹ビジネスカレッジ、ECC国際外語専門学校、エール学園、愛媛調理製菓専門学校、大阪ウェディング&ブライダル専門学校、大阪外語専門学校、専門学校大阪ホスピタリティ・アカデミー、大阪国際大学短期大学部、大阪女学院短期大学、大阪成蹊短期大学、大阪調理製菓専門学校、大阪ブライダル専門学校、大阪YMCA国際専門学校、大手前短期大学、大原簿記専門学校神戸校、専門学校岡山ビジネスカレッジ、香川短期大学、関西外国語大学短期大学部、京都外国語短期大学、京都製菓製パン技術専門学校、京都調理師専門学校、神戸女子短期大学、神戸YMCA学院専門学校、JTBトラベル&ホテルカレッジ、駿台観光&外語ビジネス専門学校、辻調理師専門学校、日本栄養専門学校、大阪鉄道・観光専門学校、松山短期大学、武庫川女子大学短期大学部

採用実績(人数)        2022年  2023年  2024年
院 了     0名    1名    0名
大 卒    60名   39名    63名
短大卒     10名    3名    5名
専門卒     37名   32名    31名
高 卒    27名   31名    46名
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合 計     134名   106名    145名

※会社規定により、グループ各社の内訳は非公開。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 57 84 141
    2023年 38 68 106
    2022年 40 94 134
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

ホテルニューアワジグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンホテルニューアワジグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ホテルニューアワジグループと業種や本社が同じ企業を探す。
ホテルニューアワジグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ホテルニューアワジグループの会社概要