最終更新日:2025/4/1

鈴与システムテクノロジー(株)

業種

  • 情報処理
  • インターネット関連
  • ソフトウエア

基本情報

本社
静岡県

【1day/WEB開催】システム開発の上流工程を体験!要件定義ワーク

  • 仕事体験
  • WEB開催
【1day/WEB開催】システム開発の上流工程を体験!要件定義ワークの紹介画像

システム開発の最初のステップ「要件定義」にチャレンジ!
ゲーム感覚でWEBアプリを使いながら、仕事のリアルを体感できます。

IT業界ってどんなところ?どんな働き方?
――先輩社員との座談会で気になるアレコレも聞けちゃいます。

現時点でのプログラミングスキル、IT知識は問いません。
「開発=プログラミング」だと思っていた人にこそ、ぜひ参加してほしい。
IT業界とシステムエンジニア職の理解を深めるための、とっておきのプログラムです。

※Zoom、WEBアプリを使用したWEB開催となります。ご注意ください

概要

就業体験内容 要件定義の流れをワークを通じて体験していただきます。

ITを「仕事」にするということ、ITエンジニアに求められる能力、お客様とのコミュニケーション方法など。IT業界で働くイメージを掴むためのプログラムです。

-----------------
◇IT業界、当社について
多種多様なITの業務内容や、そんなIT業界における当社の強みをお伝えいたします!

◇WEBアプリを使用した要件定義ワーク
システム開発の上流工程である「要件定義」を体験!WEBアプリを使用し、ゲーム形式で要件定義を体験するロールプレイングワークを実施します。

◇先輩社員との座談会
上流工程の経験が豊富な先輩社員が登壇。働くリアルを本音で聞けるチャンスです!

※プログラムについては、状況により一部変更となる可能性もございます。
-----------------
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 ITコンサルタントプログラマーネットワークエンジニアシステムコンサルタントシステムエンジニア
開催地域 WEB
WEB参加方法 WEB開催(WEB会議システム「Zoom」を使用します)
開催時期と実施日数 ・開催時期
7月17日、8月21日、8月29日、9月3日

・実施日数
1日

・詳細
※日程については状況により変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
会える現場社員数 5人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員

応募要項

参加条件 4年制大学生の方を対象としております。
(文理は問わず取り組んでいただける内容です。プログラミング未経験の方もお気軽にご参加ください。)

また、WEBでの実施に伴い下記を使用します。
・WEB会議システム Zoom
・要件定義WEBワーク(ブラウザ上で動作するWEBアプリです。Microsoft Edge, Google Chrome等のブラウザソフトが必要です。)
※参加には、PC(ノート、デスクトップ等)が必要となります。スマホ、タブレットの参加はできません。ご了承ください。
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
15名程度(予定) 
※応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
応募締切日 2025年8月19日
コース参加の選考 選考なし(抽選)
※応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
応募から参加までの流れ

参加確定後、当社マイページより詳細をご案内いたします。

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先  鈴与システムテクノロジー株式会社
 人事部 採用担当  柴田
 e-mail recruit@sst-web.com
 〒424-0888
 静岡市清水区中之郷2-1-5  鈴与情報センタービル
 Tel 080-1624-4409
 Fax 054-348-9114
 URL http://www.sst-web.com/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

鈴与システムテクノロジー(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン鈴与システムテクノロジー(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

鈴与システムテクノロジー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 鈴与システムテクノロジー(株)のインターンシップ&キャリア