予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
人に寄りそうあたたかい職員が多く、若手の挑戦を後押ししてくれる職場環境です!
有給休暇やフレックスタイム制度が使いやすく、働きやすい職場です。育休取得率は男女ともに100%!
豊田市役所では、「チャレンジ」「チームワーク」「市民・現場」をキーワードに仕事に取り組んでいます!
【市民の力になる仕事です】市役所は「職種のデパート」と呼ばれるほど、多岐の分野にわたった業務を行っています。そして、どの業務も真の意味で“社会の笑顔を増やす仕事”であり、大きな責任を伴う点が特徴です。民間企業と違い、営利を目的とはしていません。サービスの対象はすべての市民です。さまざまな環境で暮らす方々に、どんなサービスを提供すれば笑顔になっていただけるか。職員一人ひとりが考え、自らの力で社会の仕組みを変えていこうと努めています。「明日が楽しみだね」と一人でも多くの方に言っていただくことこそが、私たちの喜びなのです。【持続的な躍進を求めて】そうした中、“クルマのまち”として知られる豊田市では、「人が輝き環境にやさしく、躍進するまち・とよた」を将来都市像として掲げています。特に交通まちづくりと森づくりにおいては、都市特性を踏まえた環境施策を推進しており、2018年6月には「SDGs未来都市」にも選定されました。全国的にも注目を集める中、クルマのまち、豊田市だからできることとは何か。それを常に追求し、本市の活動がモデルケースとなるようなチャレンジを続けていきたいと思っています。さらに豊田市では「子育て」を支える事業にも積極的に取り組んでいます。具体的には、出産や育児に対する支援の充実、保護者同士の交流や地域の子育て機能の充実、子どもの権利に関する市民意識の醸成などを目指しています。
新入職員にはマンツーマン指導者が付き、同じ職場の先輩が手厚くサポートをしてくれます!
<大学> 名古屋大学、愛知教育大学、愛知県立大学、名古屋市立大学、静岡大学、岐阜大学、三重大学、滋賀大学、南山大学、愛知大学、名城大学、中京大学、愛知淑徳大学、名古屋工業大学、愛知工業大学、桜花学園大学、椙山女学園大学、金城学院大学、名古屋女子大学 <短大・高専・専門学校> 岡崎女子短期大学、名古屋女子大学短期大学部
他