予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
主要株主は”東京センチュリー×NTT”!
借上社宅(最大7割会社負担)など、働きやすい環境があります!
平均年収803万円/平均勤続年数15.9年/平均残業時間13.8時間
NTT、みずほグループ、伊藤忠など、それぞれの強みを活かして出来ることは、まだまだあります。
■日本カーソリューションズとは当社は、2005年に金融、情報通信、商社をバックボーンとする企業が合併して誕生したオートリース・モビリティソリューションを展開する会社です。車両の提供はもとより、運行管理や適正車両台数、リスクマネジメント等、お客さまの様々なクルマに関するコンサルティングを展開しています。東京センチュリーそしてNTTが株主であり、約3万7千社のお客さまを抱える業界トップランナーです。NTTやみずほフィナンシャルグループ、伊藤忠商事など、日本の産業を支える資本グループを背景にビジネスを展開しておりますので、その信用と社会的な責任は一層強いものがあります。■日本カーソリューションズの特徴<東京センチュリー×NTTによる将来の安定性>株主であるNTTのIT・通信の技術を背景に、車と通信を融合させ、新たな商品・サービス開発を牽引しています。また、東京センチュリー、NTTといった強固な株主を背景に、優良で安定した顧客基盤により業績を伸ばし、日本格付研究所(JCR)から「AA」の高い信用格付けを得ています 。<入社後の充実した研修カリキュラム>オートリース業界は車に関することはもちろん、企業会計や自動車保険・審査業務・環境問題など、幅広い知識が必要です。そのため、当社では「人材育成フレーム」を作成し、社員がいつまでに何を修得しなければならないかを体系的にまとめ、修得に向けた研修計画を用意しています。入社直後~管理職まで階層別の研修を用意しておりますので、充実した環境で成長できます。<ワークライフバランスが整った社内制度>当社は「平均年収803万円/平均勤続年数15.9年/平均残業時間13.8時間」といった長く働くことができる環境が整っています。・完全週休2日(土・日)、祝日・年末年始(6日間※有給休暇と別に付与)・夏季特別休暇(5日間 ※有給休暇と別に付与)・慶弔休暇・年次有給休暇(初年度20日間)・ライフプラン休暇(毎年最大5日積立て、60日まで)・退職金、財形貯蓄・企業年金・借上社宅(会社が7割負担)・産休・育休制度、慶弔見舞金・永年勤続表彰(15年、25年)・社員カーリース、住宅融資・資格取得奨励金・ベネフィットステーション会員(宿泊、フィットネス、各種施設等利用割引等)・スポンサー契約:大宮アルディージャ(サッカー)、浦安D-ROCKS(ラグビー)
「環境保護(エコ)」・「コスト」・「安全」等の様々な角度からコンサルティングを行い、具体的な提案を重ねて、社会の変革に貢献します。
男性
女性
<大学> 青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、大阪経済大学、大妻女子大学、学習院大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、京都産業大学、共立女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸大学、神戸女学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、産業能率大学、下関市立大学、上智大学、昭和女子大学、成蹊大学、成城大学、清泉女子大学、専修大学、大正大学、高崎経済大学、千葉大学、千葉商科大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、帝京大学、東海大学、東京大学、東京経済大学、東京理科大学、同志社大学、東洋大学、徳島大学、獨協大学、奈良県立大学、南山大学、新潟大学、二松学舎大学、日本大学、一橋大学、兵庫県立大学、福岡大学、法政大学、武庫川女子大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、山形大学、山梨大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、麗澤大学、早稲田大学