予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名保険部
勤務地富山県
入社後、仮配属制度で移動通信部・保険部を経て、保険部に本配属となりました。1年目から2年目は保険の知識を身につけるための勉強と先輩の仕事に同行し、社会人としてのマナーや、お客様との接し方を学びました。現在は個人から法人のお客様の自動車保険手続きを中心に保険商品のご提案、事故対応などを行っています。お客様への提案活動では、わかりやすく丁寧な説明を心掛けています。お客様が、どのような時に、どのようなサービスを受けられるのか。考えられるリスクは、お客様によって様々です。お客様との会話を大切にし、その中から不安事を汲み取る。お客様から「他社で加入している家族の保険もお願いしたい」と言っていただき成約頂いた際や、保険に関係のないご相談等を頂いた際は、良い関係づくりができているとやりがいを感じます。
自動車保険をご契約頂いているお客様で、新車を購入したので入替の手続きをしたいとご相談がありました。そのお客様にご契約頂いていた内容が自損事故が対象外の車両保険で、それまでも何度か自損事故の補償のご提案をしていましたが、必要ないとお断りされていました。新車購入時も、今までどおり自損事故の補償はいらないとのことでしたが、再度リスクをご案内し、付帯いただきました。それから1カ月も経たない間に自損事故を起こされ、保険を使用することになった際は、「あの時に提案してもらって付帯しておいてよかった。ありがとう」と言ってもらえ、お役に立ててよかったと思えたことを覚えています。お選びいただくのはお客様です。リスクについてご説明し、たとえ提案し成約とならずとも情報提供を行うことが大切だと思っています。
当社は地域密着型でお客様との関係性も強く、お客様一人一人と真摯に向き合って仕事ができると感じ、そういった姿勢で多くの方と関わり合っていく中で自分が成長できると思い志望しました。また、当社には仮配属制度があります。実際に複数の部所の業務が経験でき、自分に向いている部所がどこなのか、自分の適性を知った上で配属となるので不安なく業務に取り組めると思います。
最初から自分には向いていないからという考えを持たずに、視野を広げて、色々な業界、企業を調べてみてください。多くの発見があると思います。少しでも気になる企業があればその企業の雰囲気を知るためにも実際に会社説明会に参加することが大切だと思います。面接では履歴書に書いた内容をただ覚えて話すのではなく、ありのままの自分で話すといいと思います。後悔のないよう就職活動頑張ってください!