最終更新日:2025/5/16

(株)大都技研

業種

  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品
  • ゲームソフト
  • 機械
  • 機械設計
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
東京都

~スロット開発体験コース(企画)~

  • 仕事体験
  • 対面開催

当社の企業理念である『付加価値創造への挑戦』が体験できるプログラム。1day仕事体験を通して「付加価値の創造」に挑戦してみませんか!?

スロット開発体験コースでは、スロットの「企画者」の業務が体験できます。大都技研のこだわりをぜひ感じ取って下さい!
※詳細プログラムは未定となっております。

概要

就業体験内容 私たちの強みは、「徹底的に考え、こだわり抜くこと」

大都技研は、1day仕事体験においてもとにかくこだわります。
学生生活では想像・体験できない企画の楽しさを知ることができるプログラムをご用意しておりますので、企画者に興味のある学生は、ぜひご参加お待ちしてます!

■プログラム内容

1.業界と大都技研を知ろう
遊技機(ぱちんこ・スロット)業界や大都技研の魅力はもちろんのこと、
仕事内容やそのやりがいまでたっぷりとお伝えします!

2.企画立案の方法
「どのような流れで行うの?」「考え方は?」「大事なことは?」など皆様が気になることはたくさんあると思います。
現役の開発者が登壇し、遊技機の企画立案を徹底解説します!

3.企画体験 
2で学んだことを生かし、グループごとに企画を考えていただきます。
※演出やゲーム性等を考えるワークをご用意しております!
※どのような企画をするかに関しては当日お伝えします!

皆様のぶっとんだアイデアを期待してます!!

4.プレゼンテーション
考えた企画をグループごとに発表していただきます。

「プレゼンは苦手・・・」「人前で話すの緊張しちゃう・・・」「お堅い場なのかな・・・」
大都技研の仕事体験におけるプレゼンテーションは、ひと味、いやふた味以上違います。最高に楽しいプレゼンを体験しませんか?

5.先輩社員との交流
仕事体験の醍醐味と言っても過言でないのが、社員との座談会です!
大都技研の社風、社員の人柄をダイレクトに感じ取ることができます。

当日は現役開発者に何でも聞いてみてください!
ここでしか聞けないぶっちゃけ話を聞き出せるチャンスかも!?


※内容はあくまで予定です。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 調査研究・マーケティング企画・商品開発
開催地域 東京
実施場所 大都技研 本社
東京都中央区京橋3丁目1番1号 東京スクエアガーデン

アクセス
東京メトロ銀座線「京橋駅」3番出口直結
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」7番出口より徒歩2分
都営浅草線「宝町駅」A4番出口より徒歩2分
JR「東京駅」八重洲南口より徒歩6分
JR「有楽町駅」京橋口より徒歩6分


※実施場所はあくまで予定です。変更の可能性がございます。
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月上旬から9月下旬

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 大学・大学院、専門学校、高専の方
・スロットが大好きな方
・スロットの企画者やプログラマーに興味のある方

※学部や学科は不問です。
スロットが好きでたまらない、たくさん遊技するという方にぴったり!ぜひご参加ください!
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年9月30日
コース参加の選考 選考なし(抽選)
※予約の際に簡単なアンケートへの回答が必要
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
報酬:なし
交通費 支給あり
交通費:あり
※当社規定額での支給となります。
申請方法は参加確定時にご案内いたします
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
エントリー後のフロー エントリーいただいた方にはEmail宛に大都技研マイページのご案内をお送りいたします。
1day仕事体験・インターンシップの詳細は大都技研マイページにて詳細をご案内しておりますのでご確認ください。

問合せ先

問合せ先 (株)大都技研
〒104-0031
東京都中央区京橋3丁目1番1号 東京スクエアガーデン

TEL:03-6384-5515(人事担当)
E-mail daito@saiyo-jinjibu.jp
株式会社大都技研 https://www.daitogiken.com/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)大都技研

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)大都技研の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)大都技研を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)大都技研のインターンシップ&キャリア