最終更新日:2025/6/1

香川県警察本部

業種

  • 官公庁・警察・消防

基本情報

本社
香川県
資本金
警察のため資本金なし
売上高
警察のため売上高なし。
従業員
警察官 約1,900人 警察行政事務職員 約300人

県民の期待と信頼に応える力強い警察 ~社会の変化を的確に捉え県民の安全を守るために~

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    公共の安全と秩序を維持するという責務を担い、強い正義感をもって職務にあたることができます。

  • 制度・働き方

    研修や福利厚生が充実しており、時短勤務や産休・育児休暇なども利用しやすいです。

会社紹介記事

PHOTO
高松市番町に所在する香川県警察本部です。警務部、生活安全部、刑事部、交通部、警備部に分かれ、県下12警察署の業務を統括しています。
PHOTO
香川県警察では、約2,200人の警察官・警察職員が一丸となって、犯罪の抑止や検挙、交通事故の抑止等の活動を行い、県民の生命、身体、財産を守っています。

警察とは、「公共の安全と秩序を維持する」という責務を担う行政機関です。

PHOTO

香川県警察には「守る」ことで、人を、街を、未来を支える仕事がある。自分だけの価値を、自分らしい価値観を。さあ、つかみに行こう。

警察の仕事とは、一人ひとりの強い正義感が集まり、その責務を遂行していく仕事。
凶悪犯罪に立ち向かう揺るぎない強さも必要ですし、地域に寄り添い地域の人々を粘り強く支え続ける繊細な強さも必要です。

会社データ

事業内容
警察は、「公共の安全と秩序を維持する」という責務を担っています。
香川県警察は、警察本部と警察学校、警察署(12カ所)、交番、駐在所で構成されており、警察本部には、5つの部門(警務部・生活安全部・刑事部・交通部・警備部)があります。

私たちは「安全・安心を実感できる香川」を目指して日々職務に励んでいます。
おだやかな日々の暮らしを守り、かけがえのない一人ひとりの命を守るために全力で取り組んでいます。

PHOTO

私たちが住む香川県を、いつまでも安心して暮らせる街にしたいという熱い思いが原動力となっています。

本社郵便番号 760-8579
本社所在地 香川県高松市番町4-1-10
本社電話番号 087-833-0110
資本金 警察のため資本金なし
従業員 警察官 約1,900人
警察行政事務職員 約300人
売上高 警察のため売上高なし。
事業所 香川県警察本部及び県下12警察署等

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.4
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 100 23 123
    取得者 46 23 69
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    46.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆警察学校における入校教養
◆語学研修(警察業務の国際化に対応するために必要な言語の知識、技能の習得を目指す)
◆海外研修制度(現地の風俗、習慣などを体感することにより、国際感覚を養う)
自己啓発支援制度 制度あり
仕事に関連する資格の取得または資格取得のための講習等の受講経費の補助が受けられます。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
愛媛大学、大阪大学、岡山大学、香川大学、神戸大学、東京理科大学
<大学>
愛媛大学、大阪経済大学、大阪体育大学、岡山大学、岡山県立大学、岡山商科大学、香川大学、関西学院大学、環太平洋大学、学習院大学、京都産業大学、近畿大学、高知大学、高知県立大学、高知工科大学、神戸大学、神戸学院大学、駒澤大学、四国大学、四国学院大学、専修大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、東海大学、同志社大学、日本大学、日本体育大学、兵庫県立大学、防衛大学校、松山大学、明治大学、立命館大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
武庫川女子大学短期大学部、香川高等専門学校、四国医療専門学校、大原法律公務員専門学校、大原簿記公務員専門学校愛媛校、専門学校穴吹ビジネスカレッジ

採用実績(人数) 2023年 
52名(警察官)、11名(警察行政)

2024年
29名(警察官)、6名(警察行政)

2025年
41名(警察官)、8名(警察行政)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 18 14 32
    2024年 21 13 34
    2023年 43 11 54
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 32 - -%
    2024年 34 - -%
    2023年 54 - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

香川県警察本部

似た雰囲気の画像から探すアイコン香川県警察本部の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

香川県警察本部と業種や本社が同じ企業を探す。
香川県警察本部を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 香川県警察本部の会社概要