最終更新日:2025/4/25

ネッツトヨタ石川(株)

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)

基本情報

本社
石川県

仕事紹介記事

PHOTO
ご来店いただいたお客様には「いらっしゃいませ」ではなく、「こんにちは!」という挨拶をしている当社。親しみやすい接客は販売スタッフに受け継がれている。
PHOTO
車を販売することは、人生を豊かにするカーライフを提案すること。販売スタッフはアフターフォローを通して、お客様の人生に長く、深く関わることができる。

募集コース

コース名
販売職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 販売職

【仕事内容】
◆ショールームを拠点とした営業販売
個の力×チームの力で運営する『来店型営業』という営業スタイルで、ご来店いただいたお客様へ、当社が扱うトヨタの新車・U‐Car(中古車)の購入、損害保険や情報通信関連商品、クレジット関連商品などの提案をします。

◆お客様へのアフターフォロー
車をご購入いただいたお客様に対し、さまざまなアドバイスや点検・整備のご案内をします。お客様のカーライフアドバイザーとして長くお付き合いをし、信頼関係を築きます。


【先輩社員の声をご紹介!】
◆「一人じゃない」ということが心強い!(2014年入社スタッフ)◆
「来店型営業」という営業スタイルのため、個人プレーで仕事をするのではなく、「店舗で・チームで」という考えのもと、店舗スタッフ全員で連携して仕事を行っています。来店されるお客様には「何か1つでも思い出のようなものを作って帰っていただければ」と思いながら、日々接客しています。

◆納車時のお客様の笑顔・喜ぶ姿がやりがい!(2016年入社スタッフ)◆
最初のころは、「クルマのご注文をいただいたとき」が嬉しいと思っていましたが、経験を積む中で考え方が変わり、今は「納車のタイミング」がやりがいを感じる瞬間です。
ご家族がご来店されて、お子様が「新車だ!」と喜んでくれたり、嬉しそうに写真撮影をしてくれたりすると、「自分も1つ この家族に貢献できたな」とやりがいを感じます。

◆車の提案活動で大事なことは「お客様のことを知ること」(2019年入社スタッフ)◆
お客様との会話の中には、「このお客様にどの車を提案したらよいか」を考える際のヒントがたくさんあります。ご家族の話や趣味の話など、お客様のことを知れば知るほど、そのお客様に最適な車は何かということが見えてくると思うので、日々のお客様との会話を大事にしています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 適性検査

  5. 筆記試験

  6. 面接(個別)

    複数回実施予定

  7. 内々定

会社説明会(対面)の際に、ショールーム見学を予定しております

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 1.1次面接(WEB)、エントリーシート提出
2.2次面接(現地)、筆記試験、適性検査(WEB)
3.最終面接(現地またはWEB)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 選考応募シート(エントリーシート)、履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

石川県内事業所への配属となります。
(原則、居住地から片道1時間程度で通勤できる事業所)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒 販売職

(月給)220,100円

200,100円

20,000円

営業手当 一律20,000円(入社2年目より一律30,000円)

  • 試用期間あり

期間:3か月
待遇に変わりはございません

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・基本月額に加え、別途営業手当20,000円加算(2年目以降は一律30,000円)
・扶養家族手当は、対象者に別途支給
・通勤手当(上限31,500円)


昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(7月、12月)※7月12月合計5.2カ月分(2024年)
年間休日数 120日
休日休暇 月曜・第一火曜定休、火~日曜で月1~4日の休日、GW・夏季・年末年始長期(7~9日程度)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

※喫煙室利用可能時間は、休憩時間に限る

勤務地
  • 石川

石川県内各事業所
※石川県内全域(金沢エリア、加賀エリア、能登エリア)で募集あり

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    ※休憩60分

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

ネッツトヨタ石川(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ネッツトヨタ石川(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ネッツトヨタ石川(株)の前年の採用データ