予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
大塚HDグループの子会社の為、福利厚生や社内制度が充実しています。
2年~3年先の最先端フィルムを開発して、世界中のブランドメーカーに提供しています。
研究開発型企業の転換をめざし、自社開発のフィルム製品などにも力を入れています。
今後市場で販売されるような、最先端の高機能フィルムの開発・製造をしています。今まで見たことがない製品開発・生産に携われるのが当社の魅力です。
私たちの会社では、フィルムの表面に処方設計した塗液を塗るコーティングや、裁断などの2次成型加工を行い、付加価値を付けた最先端のフィルム製品を世界中のお客様に提供しています。製品には反射防止や擦傷性能、映り込み防止、抗菌などさまざまな性能が求められ、自動車のディスプレイやスマートフォン、医療機器、電子部品などさまざまな分野で使われています。世界中にコーティング加工のできる会社は、数多くありますが、高い専門性が求められる仕事だけに、“反射防止はできても、別のコーティングはできない”など、会社ごとに技術の偏りのあるケースが大半。その中で当社は満遍なくニーズにお応えする、複合・複層技術で重宝されてきました。加えて受託加工(OEM)を中心に行ってきた体質から、研究開発型への転換をめざし、この5~6年ほどは自社開発のフィルム製品にも力を入れています。つまり当社なら幅広い分野で用いられる製品に携わることができる上、受託加工で培った技術力や原材料などに関するノウハウをもとに、自社製品をも手がけることのできる点が醍醐味です。研究開発職はもちろん、製造に関しても小ロット多品種の製品が多く、単純作業とは無縁。現場で最新の技術を試すことも可能です。組織的にも270名ほどの規模であり、何かをやってみたいと思った時に会社の判断も早く、しかもチャレンジする事には、背中を押してくれます。そうした互いの顔が見える環境のもと、グループ活動サポート制度や社員旅行など親睦を深める機会も豊富に設けています。一方で当社は、大塚化学の子会社で、大塚製薬や大塚食品などの大塚グループの一員です。そのため各種福利厚生制度を利用することができ、また合同研修などグループとしての活動もあり、その両方を体感できる点も魅力でしょう。近年は折りたたみスマートフォンなどにも当社の製品が採用されるなど、会社として新たな時代を迎えようとしております。
受託製品の開発とも言える「加工技術」。東山フイルムの根幹を担う部門として、お客様と一緒に“これまでにない新しい製品”を生み出していくことが使命である。
男性
女性
<大学院> 愛知工業大学、岡山理科大学、神奈川大学、関西大学、岐阜大学、京都大学、静岡大学、島根大学、上智大学、信州大学、中央大学、中部大学、東京農業大学、徳島大学、富山大学、名古屋大学、名古屋工業大学、新潟大学、福井大学、三重大学、山梨大学、宮崎大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、秋田大学、大阪経済大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、北見工業大学、岐阜大学、京都外国語大学、近畿大学、皇學館大学、高知大学、佐賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、島根大学、信州大学、鈴鹿医療科学大学、高崎経済大学、千葉工業大学、中京大学、中京学院大学、中部大学、東海大学、東京農工大学、同朋大学、徳島大学、鳥取大学、富山大学、豊田工業大学、名古屋大学、名古屋学院大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、日本福祉大学、阪南大学、兵庫県立大学、福井大学、三重大学、名城大学、山形大学、立命館大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 名古屋工学院専門学校、名古屋未来工科専門学校、あいちビジネス専門学校、中日本航空専門学校、中日本自動車短期大学