予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
入社後3年前後で部門チーフを任され、発注から販売、数値管理まで行い大きなやりがいを感じられます。
エッセンシャルワーカーとして、地域のお客様の命を支えるお仕事です!
オーガニック野菜の生産・販売に積極的に取り組み大きな魅力の一つとなっています。
【地域いちばん店を目指す】「お客様に喜ばれる“県内一”の店舗づくりはもちろん、従業員みんなが幸せになる会社として成長を続けたいと考えています」と高木代表。
マルイチは地域とお客さまの幸せを創ることをミッションとして事業を展開しています。「食」の提供だけでなく、お客様が楽しく快適に買い物を出来るように最新のITシステムも積極的に導入。その他にも有機野菜の栽培や独自商品の開発、地産商品認知のためのイベント開催など地域に根差した取り組みを行っています。今後も「食」のプロフェッショナルとしての取り組みをグローバルかつローカルな視点で展開し進化を続けています。当社は10年で売上140%超の成長をしており、県内民間No.1の実績を誇ります。お客様のリピート率90%の数字が示すように、選ばれ続ける理由は全社員が「お客様のうれしいが私達のよろこび!」という想いを持ち、仕事をしていることです。実現のために私たちが取り組むのは今必要とされるものだけではなく、半歩先の未来を見据えお客様の満足をつくり続けていくこと。美味しいものが手に入る、買い物が便利、そして楽しい。それが私たちへのご褒美であるお客様の「また来るね」の言葉につながる。10、20年後も選ばれ続ける企業であるために全社員で会社を盛り上げていきます。
新しい商品を企画し、製造するのも大事なスーパーマーケットの仕事の一つ。各部門で様々なチャレンジをしています。写真はオリジナルの「塩バターパン」
男性
女性
<大学> 宮崎大学、宮崎公立大学、宮崎産業経営大学、南九州大学、九州保健福祉大学、九州産業大学、福岡大学、九州国際大学、広島経済大学、長崎県立大学、熊本学園大学、鹿屋体育大学、専修大学、山梨学院大学、岡山商科大学、高知大学、東海大学、山口大学、熊本県立大学、大分大学、下関市立大学、島根大学 <短大・高専・専門学校> 宮崎学園短期大学