最終更新日:2025/5/7

(株)HIVEC

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 機械設計
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 機械
  • 受託開発

基本情報

本社
広島県

自動車・鉄道車両設計エンジニアとは?★設計体験×若手社員との交流

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催
自動車・鉄道車両設計エンジニアとは?★設計体験×若手社員との交流の紹介画像

■自動車・鉄道車両設計エンジニアとは?【1DAY仕事体験】
 『業界説明』、『設計体験』、『若手社員との交流』いろいろ発見してください。
  気軽に話せる若手社員(入社3年以内)とお話ししましょう!

【エントリー方法】
 マイナビより個別エントリー後、セミナー画面から参加希望日へお申込みください。 
 食品、広告、半導体、出版、化粧品、ホテル、スポーツ、ゲーム、アパレル、事務、建設など
 他業界、他業種に興味があるけどほかの業界も見てみたいという方も大歓迎です!

概要

就業体験内容 自動車・鉄道車両・トラクターなどの設計開発とは何か。どんな職場なのかを知っていただく1日です。
◆当社について・業界についての説明
 まずは知ってもらいたいこと。当社の会社概要と業界について
 また、このインターンシップで注意してもらいたいことをお話しします。

◆3D-CADで業務体験
 実際の業務に似た業務体験を3D-CADを使って体験。
 若手社員とベテラン社員から指導を受けながら、自動車部品の簡単な設計データを
 作成していきます。
 (CADを触ったことがある方もない方も、いろいろチャレンジしてください。)
 この業務体験は、出来上がりをイメージしながら業務体験することで、
 設計職とはどんな仕事なのかを体感してもらえると思います。
 
◆開発社員からのフィードバック
 開発社員と一緒に、皆さんの業務体験の振り返りを行います。
 もちろん、一人一人へのアドバイスもあります。
 この体験が、新たな自分発見の場になればと思います。

◆若手社員(入社3年以内)との座談会
 社会人になって3年以内の社員と雑談してもらえるお時間です。
 活動どうしてた?
 設計職に決めたきっかけは? 
 今、どんな仕事してる?
 仕事のやりがいって何?
 大学で学んだことは役立つの?
 などなど、たくさんお話しできればと思っています。 

※広島対面開催とWEB開催では、内容が異なります。 
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
開発社員と一緒に、皆さんの業務体験の振り返りを行います。
一人一人へのアドバイスもあります。
この体験が、新たな自分発見の場になればと思います。
体験できる職種 応用研究・技術開発機械・電子機器設計
開催地域 広島WEB
実施場所 株式会社HIVEC 本社デザインセンター
 広島県東広島市西大沢二丁目1番21号
 ・駐車場あり
 ・送迎あり
  ※JR山陽本線「西条駅」、または新幹線「東広島駅」からの送迎が可能です。
WEB参加方法 WEBのURLはセミナー画面をご予約後、送付致します。
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年7月、8月、9月、10月に毎月、1回以上開催予定

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 文理問わず
全学年対象(短大、専門、高専、大学、大学院)
※応募者多数の場合、2026年3月卒業見込みの方を優先させていただきます。
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年10月31日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給あり
県内外を問わず、弊社規程に基づき支給いたします。
※支給内容について気になる方は、ご遠慮なくエントリー時にお問合せください。
最寄り駅(在来線JR西条駅、新幹線東広島駅)からは送迎車で送迎いたします。
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
服装 スーツ着用の必要はございません。過ごしやすい服装でご参加ください。

問合せ先

問合せ先 株式会社HIVEC(ハイベック)
経営管理部 山本

〒739-0037
広島県東広島市西大沢二丁目1-21
TEL: 082-490-0700 
(受付時間:平日9:00-17:30)
E-mail kanri@hivec.com
HIVECホームページ https://www.hivec.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)HIVEC

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)HIVECの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)HIVECのインターンシップ&キャリア