最終更新日:2025/4/2

学校法人河合塾

業種

  • 教育
  • 出版
  • 学校法人

基本情報

本社
愛知県

業界・企業研究をしよう!教育業界1dayプログラム

  • オープン・カンパニー等
  • 対面・WEBどちらも開催
業界・企業研究をしよう!教育業界1dayプログラムの紹介画像

現在、わが国は、少子・高齢化社会への移行に伴う、生産年齢人口の急減、労働生産性の低迷、また、グローバル化、多様化の荒波に挟まれた厳しい時代を迎えています。
世の中の変化は予想以上に速く、将来は職業の在り方も様変わりしている可能性もあるでしょう。
求められる人材の変化に応じて、私達教育機関の役割も想像以上のスピードで大きく変化しています。

現在の教育機関・業界のあり方にとらわれず、これからの教育の役割・機能について考えてみたい方、ぜひご参加ください。

●こんな方におすすめのプログラムです
・教育に対する課題意識がある
・教育を通じて社会課題を解決したいと考えている
・「塾・予備校」を越えた河合塾の魅力を知りたい

概要

プログラム内容 予備校・学習塾市場における河合塾を取り巻く環境を分析しながら、
様々な情報をどのように集め・考えていくか、体感してみましょう。
総合職として業務をする上では、自社のみならず業界全体の動きを見据えて課題特定・施策立案を行うことは欠かせません。
校舎運営、営業、教育研究…どの業務であっても必要な基礎を体験しましょう!
なお、実施後はフィードバックがございます。

これからの教育の役割・機能や河合塾について理解を深めていただく機会としてもご活用ください。
学び・体験できる内容 業界研究
職種研究
宣伝・広報企画・商品開発営業(法人向け既存顧客メイン)編集・制作講師・インストラクター
開催地域 東京大阪WEB
実施場所 東京、大阪、WEB
WEB参加方法 Zoomを使用します。
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年7月上旬~8月下旬にて複数回開催予定

・実施日数
1日

会える現場社員数 現場社員の参加なし

応募要項

参加条件 大学・大学院に在学中の方(学部・学科不問)
各回の参加学生数 30 ~ 50人未満
応募締切日 2025年8月31日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(先着順)
応募から参加までの流れ
  1. 選考なし
    先着順

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 学校法人河合塾 人事部 人事担当
フリーダイヤル 0120-444-560
受付時間 10:00~17:00
土曜・日曜・祝日は受付を行いません

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

学校法人河合塾

似た雰囲気の画像から探すアイコン学校法人河合塾の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

学校法人河合塾を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 学校法人河合塾のインターンシップ&キャリア