企業研究の際は、自分がその会社で何をやりたいのか、自分が理想とする人生を送れるかなど、社会人になった自分の人生をイメージしながら研究してみてください。自分のやりたいことが決まっていない方でも、少しでも気になる会社があれば、インターンシップなどに参加してみることをおすすめします。それによって、今まで関心がなかった業界でも自分の興味との意外な接点が見え、その会社が行っている事業の面白さを新発見することもあります。先入観にとらわれず、広い視野を持ってぜひ多くの会社を見学してみてはいかがでしょうか。
その会社が、どれだけ人づくりに力を注いでいるかにも着眼してみてください。当社では、次世代のモノづくりを支える人材育成に力を入れ、さまざまな研修を行っています。たとえば、各部門から選出された中堅社員がグループに分かれ、新規事業を考える創造型の研修もその一つです。アイデアが認められれば、当社の新規事業として検討されることもあります。また、10年後、20年後の当社の姿を考える「未来対話会」も行っています。その会社が何をめざし、そのためにどのような取り組みを展開しているか。そうした、会社のスタンスにも着目しながら、ぜひ自分に合った会社を見つけてください。
水梨 佳奈/事業管理部/2018年入社