予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「学生時代の専攻よりも、自分らしさを生かす環境があるかどうかを重視して会社選びをしましょう。当社には多彩な部署があり、適材適所の活躍が可能です」。
当社は出光興産グループの石油精製会社で、出光興産が調達した原油を精製し、石油製品や石油化学原料を生産しています。学生のみなさんにとっては、石油産業は自分にはあまり縁がないように思われているかもしれません。ですが、LPガス、ガソリン、軽油、灯油、ジェット燃料などの石油製品は、家庭や工業、発電の燃料、自動車や飛行機、船舶の燃料として、また、ナフサやベンゼン、キシレンなどの石油化学原料はプラスチックや合成繊維などの原料となり、皆さんの身の回りにある様々な物に姿を変えて、私たちの生活を支えています。つまり私たちは石油に囲まれて生活していると言っても過言ではありません。また、学生のみなさんの中には、“石油等の化石燃料はカーボンニュートラルの時代に合わないのでは?”と思っている方も多いかと思います。日本政府も「2050年カーボンニュートラル宣言」を発表するなど、その実現に向けた取り組みが全世界的に、これまで以上に進められることは間違いありません。ですが、実際には現時点で化石燃料の次を担えるほどのエネルギー源は明確になっておらず、その確立までは、当社は責任を持って石油製品を供給するという役割を果たしていきたいと考えています。一方で、当社は、出光興産グループが進めているカーボンニュートラルに向けた取り組みの中で、そのトライアル等における新たな役割を担いつつあります。(人事総務部 部長 三好 琢也)
皆さんのまわりの石油製品には、わたしたちの技術が生かされています。
<大学院> 名古屋大学、三重大学、山口大学、立命館大学、富山大学 <大学> 三重大学、愛知大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、中京大学、皇學館大学、津田塾大学、追手門学院大学、城西大学、大阪市立大学、同志社大学、山形大学、名古屋外国語大学、南山大学 <短大・高専・専門学校> 鈴鹿工業高等専門学校