予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
セイコーグループの一員として確固たる経営基盤を確立している。ストックビジネスと多角化により増収・増益と成長を続けています。
設立以来黒字経営の安定経営。システムパフォーマンスをマネジメントする唯一無二の企業。市場占有率90%!会社が社員を大切にする=社員がお客様を大切にする=会社が成長する…この姿勢により、様々な福利厚生が充実しています。■「販売とはサポートである」システム開発を依頼されて納品に至るまでが、一般的なソフトウエア会社の工程です。 しかしながら、これでは「売って終わり」的なビジネスになりかねません。IIMは、「販売とはサポートである」を信念に経営戦略を展開しており、導入後も常にお客様に満足していただくために各種サポートを用意しています。単年売上が少ないレンタル方式を採用しているにもかかわらず、これまで安定的な成長を遂げ、経営的にも良いビジネスモデルを確立することができたのは、「継続的にお客様と向き合い、お付き合いをしていくために」という考えで取り組んだ結果だと考えております。■お客様の視点に立ったサポート体制常にお客様の声に耳を傾け、ご意見やご要望などを製品やサポートに取り入れていきたいと考えています。そのために、ツール使用のための技術的支援だけでなく、お客様の視点に立った各種サポートをご提供しています。■企業のITインフラを健康に保つ現在、企業に不可欠とも言えるIT環境。Webサーバーやネットワーク、営業支援システムなど、ビジネスはITに依存しているといっても過言ではありません。だからこそ、コンピュータやネットワークを常に正常かつ適切に運用することが重要です。そのためには、コンピューターにも健康診断が必要だと弊社は考えます。コンピューターが病気にならないように日頃から平熱を管理し、いざ病気になった時にはどこが原因なのかを素早く判断し、その対策を打つ。IIMはそんなコンピュータの健康管理を行う医師のような存在でありたいと思っています。コンピューターが常に健康に動いていることは、安心したビジネス環境の提供につながり、さらには企業を飛躍へと導きます。これが弊社が生まれたきっかけでもあり、現在の会社理念へとつながっています。
自社製品も仕入れ商材も自信をもってお届けしています!
<大学> 青山学院大学、関西大学、関西学院大学、滋賀大学、工学院大学、京都大学、大阪大学、筑波大学、同志社女子大学、学習院大学、山口大学、東京理科大学、同志社大学、武蔵大学、宮崎公立大学、宮崎大学、九州大学、専修大学、千葉工業大学、獨協大学、東京工業大学、奈良女子大学、兵庫県立大学、法政大学、明治大学、立教大学、上智大学、早稲田大学、慶應義塾大学、東洋大学、茨城大学、群馬大学