最終更新日:2025/4/11

日本ファシリオ(株)(ALSOKグループ)

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計
  • プラント・エンジニアリング
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系
  • 専門系

雲外蒼天

  • H・J
  • 2019年
  • 28歳
  • 北海道科学大学
  • 工学部 建築学科
  • 札幌支店 工事課
  • 設備の施工管理

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名札幌支店 工事課

  • 仕事内容設備の施工管理

現在の仕事内容

機械設備の工事課として主に施工図の作成、施工状況の写真撮影、資機材の発注、関係者との打合せ、社内や社外への提出書類の作成等の施工管理を行っています。
5年目の現在では新築の建物に所長として携わり無事竣工することが出来ました。
初めて現場を一人で受け持ち大変なこともありましたが、竣工後の達成感は所長ならではのものがあります。


今の仕事のやりがい

この仕事をしていて一番楽しいことは自分が描いた図面が形になることです。
例えほんの一部分でも自身の思い描いたものが現実のものになるのは感動します。
現場の状況によっては図面通りにいかないこともありますが、そんな時は上司や職人さんに相談して一緒に解決したりもします。
自分の考えを他者と一緒に協力して形にしていくこの仕事はとてもやりがいのある仕事だと思います。


この会社に決めた理由

学生時代は環境系のゼミだったこともあり建築の分野の中でも設備関係に興味を持っていました。
空調・衛生・電気と設備全般を手掛けていることが他にはなく決め手となったポイントでした。
また機械設備と電気は現場でも密接に関わることが多いので、専門外の分野でも社内でサポートし合えるのも魅力の一つだと感じました。


先輩からの就職活動アドバイス

自分のやりたい仕事と出来る仕事は違う場合があります。
そのため、積極的に説明会に参加し業務内容等知りたいことを事細かに質問をすることが大切だと思います。
やりたい仕事と出来る仕事のバランスを見極めて自分に合った企業を見つけられると長続きする仕事に出会えると思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 日本ファシリオ(株)(ALSOKグループ)の先輩情報